ブログ版・一杯のコーヒーから地球が見える

2007/06/18(月)08:14

精神障害が急増、300万人突破…07年版白書

健康・医療(329)

 政府は15日午前の閣議で、2007年版「障害者白書」を決定した。精神障害を持つ人の数は05年に約303万人となり、02年から約45万人増え、初めて300万人を超えたことがわかった。疾患別では、そううつ病などの「気分(感情)障害」が増加し、33・3%で最も多かった。  高齢化に伴うアルツハイマー病の増加も精神障害の急増の原因になっている。  精神障害を持つ人のうち、在宅(通院)は02年から44万人も増えて約268万人に、施設入所は1万人増えて約35万人になった。白書をまとめた内閣府は、「現代社会のストレスの増加や、心療内科の増加などで医療機関を受診しやすくなったからではないか」と見ている。 (参考=6月15日 読売新聞)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る