295782 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ここなつ家のフィリピン生活

ここなつ家のフィリピン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ふぃりぱ44

ふぃりぱ44

Freepage List

Favorite Blog

アメリカ・ロサンゼ… アメリカ幼稚園さん
Afterwards of homes… fuppymamaさん
あそびや! うぇいくさん
息子と猫と私 ミュウシャさん
スリランカ宝石留学… ジェムガスキーさん

Comments

ふぃりぱ44@ Re:ふぃりぱさんこんにちは(^○^)(03/29) みえこ55さん、こんばんは~。 >久しぶ…
みえこ55@ ふぃりぱさんこんにちは(^○^) 久しぶりににふぃりぱさんの日記に来たら…
ふぃりぱ44@ Re[1]:アース・アワー(03/29) cooky211さん >素敵な催しですね。 >…
ふぃりぱ44@ Re:素敵な贈り物(03/29) わかさん >皆さまどれもすばらしいプレ…
cooky211@ Re:アース・アワー(03/29) 素敵な催しですね。 聞いているだけでな…
わか@ 素敵な贈り物 皆さまどれもすばらしいプレゼントだな~…

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

2005年05月10日
XML
やっと見つかりました。
ホームスクールをしながらちゃんと成績証明も出る学校。

というか、やはりホームスクールをしている友達が、人づてに聞いてくれたのですが、
その学校は、私の今住んでいる所から車で20分くらいの、割と近いところにあって
45ファミリーくらいが今HS登録をしているそうです。
持つべきは友、ネットワークですね。

そして、前に登録していたところとは違い、学年ごとのガイドラインだけあるものの、カリキュラムは特に指定の物がありません。
だから、各家庭によって、その家庭、子どもにあった教材をそれぞれ選ぶことができるのです。

それで、親がテストを作り、成績をつけて、学校に提出すればいいそうです。
子どもはそこの学校に入学している形になっているので、卒業証明や成績証明など問題がありません。

学費も安くて一人年間8500ペソ(約17000円)。

本当は、先月末で登録は終わっていたそうなのですが、昨日話を聞きに行ってみたら、編入を認めてくれる形になりました。
ただし、ゆっぴーは去年登録していた所で2年生を終了していないので、また2年生をやり直すことになります。

といっても、去年やった同じ事を繰り返すわけではなく、ホームスクールなので内容はもっと上のものでも全然問題ないわけです。
でも主人は、「2年生をやり直したことで、後々影響があるのではないか。人にどうして2年生をやり直したのかと聞かれて困るのではないか」と心配していました。

私は、ゆっぴーが読み書きがゆっくりなことも考えると、1年遅れでも内容さえ充実させてやれば問題ないのではと思っています。

ゆっぴーはともかく、あと2年でハイスクールのかりんの方も、もしハイスクールに行くとしたら、ちゃんと成績証明があるから普通に受験できるし、もしHSを続けるとしたら、ハイスクールになっても続けるオプションもあるとのことで、ほっとしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年05月11日 11時11分45秒
[ホームスクール・ママのつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.