295784 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ここなつ家のフィリピン生活

ここなつ家のフィリピン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ふぃりぱ44

ふぃりぱ44

Freepage List

Favorite Blog

アメリカ・ロサンゼ… アメリカ幼稚園さん
Afterwards of homes… fuppymamaさん
あそびや! うぇいくさん
息子と猫と私 ミュウシャさん
スリランカ宝石留学… ジェムガスキーさん

Comments

ふぃりぱ44@ Re:ふぃりぱさんこんにちは(^○^)(03/29) みえこ55さん、こんばんは~。 >久しぶ…
みえこ55@ ふぃりぱさんこんにちは(^○^) 久しぶりににふぃりぱさんの日記に来たら…
ふぃりぱ44@ Re[1]:アース・アワー(03/29) cooky211さん >素敵な催しですね。 >…
ふぃりぱ44@ Re:素敵な贈り物(03/29) わかさん >皆さまどれもすばらしいプレ…
cooky211@ Re:アース・アワー(03/29) 素敵な催しですね。 聞いているだけでな…
わか@ 素敵な贈り物 皆さまどれもすばらしいプレゼントだな~…

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

2005年07月02日
XML
我が家でホームスクールに使っている教材は、主にアメリカのSonlightという会社のもの。「教材」というより殆どが普通の読み物なのが気に入っています。

フィリピンはいろいろ郵便事情が悪かったりするので、その会社からは直接送ってもらわず、アメリカにいる主人の妹を通して送ってもらうのですが、船便なので送ってもらってから届くまでに45日かかります。

その教材がやっと着きました。
かりんとゆっぴーは大喜び。今年はかりんの5年生のメインの教材はHSの先輩が一式貸してくれることになったので、それ以外の物を注文しただけだけれど、結構量があります。

でもゆっくり本を見ている時間がないんですよね~。
というのは、明日はかりんの誕生日なので、今日(土曜日)に誕生会をすることになっているから。いろいろな準備があったので、昨日から正式なスクーリングはお休み。
と言っても、パーティーのテーマは「怪盗を追いかけて世界各国へ行くミステリー」ということにしたので、かりんやゆっぴーは、何カ国かの国旗を作るお手伝いなどをしてくれたので、全然学習してないわけではないのですけどね。

誕生会には、去年まで行っていた学校の仲の良い子たちを招待しました。
何人かの友達が来てくれて、さながら同窓会といった様子。
ほとんどが幼稚園の時から、一緒だった子たちなので、やっぱり集まるとかりんも嬉しいようです。
特にホームスクールのグループから招待したわけではないのに、よく考えてみると、来てくれた6家族のうち、4家族までが、子どものうち1人~数人(つまり子ども全員ではないけれど、一部を)をホームスクールしている家族でした。うちも入れると子供たち15人のうち7人までがホームスクールという計算になります。

会場はうちの近くなのですが、ご近所の人が最近はじめたパン屋さんの裏にある、ガーデン・レストランみたいなところです。
庭のおくにはツリーハウスではないのですが、木の上に展望台みたいなものが作ってあって、そこから別の木へ吊り橋を通って渡れるようになっています。
子供たちはそれが気に入ったようで、ゲームをしに降りて来たり、木の上に上がったり、楽しんですごしてくれたようでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月05日 14時34分44秒
[ホームスクール・ママのつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.