1136092 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

[都立上位高校受験専門]進学塾TOP→PASS(江戸川区船堀の塾)「君の志望校へ突破す」自校作成校&竹早・小松川・城東・三田高校などで成績上位に入ることを目指す!

[都立上位高校受験専門]進学塾TOP→PASS(江戸川区船堀の塾)「君の志望校へ突破す」自校作成校&竹早・小松川・城東・三田高校などで成績上位に入ることを目指す!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

進学塾TOP→PASS

進学塾TOP→PASS

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

Sep 1, 2021
XML
カテゴリ:小学生英文法講座
​​​​​​​​​​​​​​​​新クラスのご案内です。
小4入門英語​​いよいよスタート! 
​​
​水曜日15時40分~16時35分​
​​月謝 4週月 2,640円 3週月 1,980円​​
※来春3月からは月曜日の夕方に授業を行います。
​TOPPASSの小4はここからスタートです。​

2021年度より中学校の新学習指導要領がスタートし、今年は
中1英語からレベルアップが実行され、1学期も全国からそれに関わる多くの話題が耳に入ってきました。
平成時代までと異なり「英語学習は中学校に入ってから」という考えでは、お子様が大変苦労します。事実、小5・・小6では英語が既に『教科化』されており評価の対象となっています。

さらに『英検5級』も、以前は中1レベルとされていましたが、
現在は『小学生卒業までに取得は当たり前』のような位置づけになっています。
それほど英語学習の重要度が小学生高学年まで下りてきております。

しかしながら「同級生の子は英会話教室に幼稚園から通い続けている」「英会話に行かせるタイミングを逃してしまった」というご家庭も多いのではないでしょうか?

また「学校の勉強を考えると、英会話ではなく英単語や英文法を学ばせたい」というご家庭もいらっしゃるはずです。

​​​そのような皆様の期待に応えるべく、今年も10月7日よりいよいよ小4入門英語授業が始まります​。​​​
その新クラスのお申し込み面談を​
​​​9月11日土曜日より開始いたしますので、是非ご予約下さい。​

ご予約・お問い合わせ方法はこちら​​​​​​​​​ ←クリック
お問い合わせ・ご連絡はLINEかメールでお願いします。
​面談をご希望される場合には『●日●時~●時の間でならいつでも』と候補をあげて頂きますようお願い申し上げます。​​​
​​ご予約無しのご来塾はご遠慮下さい。​​


​​
突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!​​


入門英語ではアルファベットの大文字と小文字の練習からスタートし、2月末までに単語練習を中心に行います。
あいさつ、フォニックスなどのオリジナルの『英語声出し練習法』も取り入れて知識を増やします。

5年生からは『英文の仕組み・ルール』を丁寧に学んで鍛えていきます。英文のルールをガッチリ学んだ現5年生もこの1年で物凄い進歩を遂げております。

しかし、何よりも単語を読めて、意味が分からないと英文の理解が全くできません。

宿題にて単語の書き取り練習に取り組むことを始めていきます。TOP→PASSでは小学生のうちに1,100個以上の単語を覚えることになります。

​​​英語教科書が大きく変わる時代。中学生になる前にしっかりと英文の基本と英単語のマスターして準備をすることが中学校での勉強と高校受験を上手に乗り切れるための大きなポイントとなります。


また、授業日以外には国語の音読練習も合わせて行っていきます。
英語だけを重視して学ぼうとしても、肝心の日本語の土台ができておらず、理解力や持続力が不足しているようでは英語の力だって定着しません。これは小学生を見て確信していることです。
日本語の学力を上げることで、英語の学力も上がっていくのです。​​​


だからこそ、英語のクラスですが
『全ての教科の基礎』と言われる国語の学習も重視して行っていきます。★「いやいや、英語だけで結構です」と言うご家庭は入門英語には参加できません。

9歳、10歳の子は中学生よりも吸収力があり、伸びも早いです。この時期に家庭学習をバカにしてはいけません。5年後の姿に大きな違いが出てくるでしょう。


​​さあ、都立上位高校合格専門塾である​進学塾TOPPASS​での勉強をここからスタートさせましょう。​​
​​​



​​​​​​​​◆お知らせ◆​​​
小学生英文法講座見学会を実施​します​​​

​​​9月6日(月)、13日(月)、27日(月)​の授業を見学できます。

​●5年生クラス​

​​​​16時​45分~17時40分
​●6年生クラス​
​​​​​17時​50分~18時45分​


※事前にご予約下さい。対面見学は定員がございます。
※対面・zoomどちらでも可能です。

​​​


​​

突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!​​


​​
​小学生英文法講座の授業紹介記事です。​
 ↓  ↓  ↓  ↓
​​​【授業紹介】英語教育の危機感​​​​ ←クリック​​​

【授業紹介】小学生英語講座の1時間​
​​
 ←クリック

​【授業紹介】形容詞84個​​​​ ←クリック
​​


突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!


ご予約・お問い合わせ方法はこちら​​​​​​​​​ ←クリック
お問い合わせ・ご連絡はLINEかメールでお願いします。
​面談をご希望される場合には『●日●時~●時の間でならいつでも』と候補をあげて頂きますようお願い申し上げます。​​​
​​ご予約無しのご来塾はご遠慮下さい。​​

​​

​弊塾の詳細については
『フリーページ一覧』でもご確認下さい!​​​

​PC・スマホ画面共にプロフィールの下にございます​


​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 25, 2021 09:22:22 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.