1133808 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

[都立上位高校受験専門]進学塾TOP→PASS(江戸川区船堀の塾)「君の志望校へ突破す」自校作成校&竹早・小松川・城東・三田高校などで成績上位に入ることを目指す!

[都立上位高校受験専門]進学塾TOP→PASS(江戸川区船堀の塾)「君の志望校へ突破す」自校作成校&竹早・小松川・城東・三田高校などで成績上位に入ることを目指す!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

進学塾TOP→PASS

進学塾TOP→PASS

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

Feb 17, 2022
XML
カテゴリ:授業の様子21
​​今週の5年算数の授業は『塩攻め』であった。

いわゆる受験算数の方でしか学ばない食塩水の問題。苦手な子が多かったりするんだよね。
まあ、難しい問題もあるから。割合アレルギーの子は見ただけで嫌だよね笑笑

受験算数の指導も10年間あるのでよく知っている。
そのため非受験コースで食塩水の問題を扱う場合でも、どうすれば良いかのビジョンはしっかりとあるのだ。

先週ちょろっと紹介はしたのだけれど、今週は食塩水のイメージの話をしながら、パターン違いの問題を4つほど紹介。

受験算数と言えども、割合の基本がしっかりとできていてチャレンジ精神さえあれば取り組める。

もちろん一度行なっただけではそのうち忘れてしまうので、食塩水に限らないけどこれからも何度か講義時の問題で取り入れる。



食塩水だけでなく、受験算数で学ぶ様々な特殊算の基本は取り入れて、その考え方を伝えていく。
とにかく子どもを賢くさせるためには【学校の予習をしている】だけでは勿体無くて、色々な世界を見せてあげることが大事だと思っている。



こちらのブログが初めての方にお伝えしてお来ますと、TOP→PASSの学習では学校レベルの算数を無視していることはありません、
そちらの方は【家庭課題学習】の『オンライン算数道場』としてしっかりと取り組んでいます。
オンライン算数道場は動画授業ではなく、通信教育のイメージです。
無料で一回分お試しできますので、どうぞお問い合わせ下さい。
月謝2,200円です。



突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!​​



​​​初めての保護者様へのご案内はこちら ​​←クリック​​​

​​​​ご予約・お問い合わせ方法はこちら​​​​​​​​​ ←クリック
​お問い合わせ・ご連絡はLINEかメールでお願いします。​
​面談をご希望される場合には『●日●時~●時の間でならいつでも』と候補をあげて頂きますようお願い申し上げます。​​​​ご予約無しのご来塾はご遠慮下さい。​​​
​​当ブログへのコメントや、教育相談などもこちらへ。
(高校入試相談以外は無料です)


リアルタイムオンライン受講生募集中 ←クリック
【オンライン専任生の入塾基準】
①11月の期末テストの国数英社理の合計点が​
​​​350点以上
​​​②​11月の期末テストの国数英社理のうち任意の3教科の合計が​​​​​​220点以上
(2021年12月7日時点のものです)


TOP→PASSマガジン ​​←クリック​



突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!


​3月+春期特別体験授業のお知らせ​​​​
 ←クリック​​​​
​​新学期体験は3月3日(木)よりスタートします。
​​​​​​船堀の塾ならば進学塾TOP→PASSへ!​!​
​★小学生、新中1は入塾テストがありますので、お早めにご連絡下さい。​
※見本テストでの準備勉強→入塾テスト→合格→入塾説明の順です。見本テストでの準備勉強がございますので、ご連絡はお早めにお願いします。​



​​​小学生英文法講座3月開講!​​​
​ ←クリック
英会話では無くガチガチの英文法です!

TOP→PASS流の英語指導でお子様の土台固めはお任せ下さい!


​​​​新中1のお子さん向け講座
英語は『​オンライン英文法講座』で小6たちが既に習っているTOP→PASS流の英語学習を学ぶことが可能です。​​​こちらは入塾基準や受講地域基準はございませんので、お早めに勉強を始めて下さい。
速習コースならば、1年~2年ぶんを入学式までに一気に予習することが可能です!
​​中学受験が終わった6年生​​も是非利用して下さいね♫​​

★詳しくはリンク先へ!


算数を総復習して、一気に強化できる『​オンライン算数道場​』も是非受講してみて下さい。​​
​通塾不要、自分の空いている時間帯で勉強し、質問は無料でできます。
入塾テストは不要です。直ぐに1回分のお試しが可能です。
​​学校の予習を塾で行っている子たち以上の実力がつくように問題を作っております!
(TOP→PASSの対面での算数講義は学校の範囲外の学習をしております)​​​

月々の費用の目安 4週月 3,300円 3週月2,750円
​​​


小学生TKJコースメニュー​​​ ←クリック

​一緒に​小松川高校・城東高校​​・自校作成問題校を目指して頑張ろう!​​​​

​​​中3生、10月の会場模試の平均偏差値は61.1。
中3生、11月の会場模試の平均偏差値は60.9。
中3生、12月の会場模試の平均偏差値は62.6。
​中3生、1月の会場模試の平均偏差値は62.1。​
都立上位校高校や自校作成問題校を目指して奮闘中!​​​
​​



​​​​英語が苦手な中学生のための『​​​​学び直しオンライン英語講座​​​』もあります!
英文の見方が180度変わり、英語の得点が急上昇していきます。
入塾基準はありません。是非お問い合わせ下さい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 17, 2022 08:16:47 AM
コメント(0) | コメントを書く
[授業の様子21] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.