1137733 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

[都立上位高校受験専門]進学塾TOP→PASS(江戸川区船堀の塾)「君の志望校へ突破す」自校作成校&竹早・小松川・城東・三田高校などで成績上位に入ることを目指す!

[都立上位高校受験専門]進学塾TOP→PASS(江戸川区船堀の塾)「君の志望校へ突破す」自校作成校&竹早・小松川・城東・三田高校などで成績上位に入ることを目指す!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

進学塾TOP→PASS

進学塾TOP→PASS

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

Dec 18, 2022
XML
カテゴリ:授業の様子22
金曜日はテストと講義授業。

*英語構文テスト

*英語単語テスト(上級レベル、40個の和訳)

*国語読解ミニテスト



数学は『等積変形』。

​​​​​これまでは「五角形から三角形に変形する作図練習を毎週1題ずつ扱っているだけ」という特殊な方法で行ってきた。

弱火でコトコト煮ていた成果も有り「等積変形は何をすれば良いか」というイメージがしっかり染みこんでいた。
生徒たちがその状態だから講義もしやすくなる。

等積変形を利用して等しい面積の図形を見つける問題や新しい境界線を引く問題を行った。


​​​​​

中2英語は9月から中3テキストを使用​ ​​​​​←クリック​​​

​​
​中2のお子さんがいらっしゃるご家庭の方へ​

とりあえずどの塾にお通いになるにしても早めの方が良いです。
そこの塾に馴染む、塾の教室長・講師との心理的距離を縮める・・・受験勉強を始める前にそういうことも大切ですよ。
もちろん、都立上位高校への進学を目指すならば専門塾のTOP→PASSへお越し下さい。


英検の受検者募集中!​​​​​
学校で受検するよりも2次試験まで1週間長く練習できます。
外部生の方も受検可能です。




​突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!


​​​​​​​リアルタイムオンライン生募集中!​​​​​
ご家庭からzoomを利用して受講するシステムです。
悪天候の日や、部活で帰宅時間が遅くなったときにも対応できます。
​​

中2リアルタイムオンライン生の入塾基準

入塾テストにおいて以下の1つに該当すれば入塾を認めます。

①中1の11月以降の定期テストで5教科の合計が340点以上
中1の11月以降の定期テストで国数英社理のうち3教科の合計が210点以上
中1の11月以降の定期テストで国数英社理のうち2教科の合計が150点以上

​​​ただし、講義授業のレベルは小松川高校・城東高校以上を想定して進みます。




​お馴染みのチラシの一部。いつもチラシを見て下さってありがとうございます。

​LINEで沢山やりとりしていることはメリットだらけ
​塾通いがリアルに感じられることが可能​​ ​​←クリック​​

​​​お子さんをただ塾に通わせているだけになっている保護者の方はこちらをお読み下さい。​​

内部生への保護者面談の手厚さ ​​​​←クリック​​​

「高校受験の仕組みと現実」をご存じない方へ ​​​​​←クリック​​​

追いつくことも可能にしているTOP→PASS
 ​​​​​←クリック​​​
​​​


中学生向け​​​​

英語がとても苦手な中学生のための『​​​​学び直しオンライン英語講座​​​』もあります!
英文の見方が180度変わり、英語の得点が急上昇していきます。
入塾基準はありません。是非お問い合わせ下さい。



​​
突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!

​​​​​初めての保護者様へのご案内はこちら ​​←クリック​​​

​​​​ご予約・お問い合わせ方法はこちら​​​​​​​​​ ←クリック
​お問い合わせ・ご連絡はLINEかメールでお願いします。​
​面談をご希望される場合には『●日●時~●時の間でならいつでも』と候補をあげて頂きますようお願い申し上げます。​​​​ご予約無しのご来塾はご遠慮下さい。​​​

 
江戸川区、船堀の高校受験塾で唯一の都立上位高校専門塾!
小松川・城東を目指すならTOP→PASS!(トッパス=突破す)

 


いいね!代わりにクリックして頂けるとありがたいです!
(クリックでサイト内のポイントが上がります)
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 18, 2022 07:58:29 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.