1135885 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

[都立上位高校受験専門]進学塾TOP→PASS(江戸川区船堀の塾)「君の志望校へ突破す」自校作成校&竹早・小松川・城東・三田高校などで成績上位に入ることを目指す!

[都立上位高校受験専門]進学塾TOP→PASS(江戸川区船堀の塾)「君の志望校へ突破す」自校作成校&竹早・小松川・城東・三田高校などで成績上位に入ることを目指す!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

進学塾TOP→PASS

進学塾TOP→PASS

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

Jun 15, 2023
XML
数年後に都立上位高校を目指す小学生TKJコース!​​​
 
​​算数はいつも通り総合問題対策。

​​​TOP→PASSのクラスはただの『公立中進学コース』ではありません。​
​​将来上位高校に進学する子たちのために相応しい講義を実施中!!​​
​​​
6年生は学校では習わない問題を7割ほど出題しています。

​​
中学生で扱う問題、受験算数の世界にいないと知ることも無い問題ばかりだけど、解けるようになることで自信をつけてもらえたらというのがTKJコース算数!!
​​
都立や私立の上位高校や難関高校に進むならば、
こういう問題の存在を知らないことは後々不利になる・・・
という問題を扱って問題の考え方を学び、学校の学習だけではできない『思考する』という機会が多く得られように取り組んでいます。


​これからも公立中に進学する小学生の頭脳を鍛えて行きます!!​
zoomを利用したリアルタイムオンラインで参加されたいご家庭の皆さんはご相談下さい
入塾基準を満たしていればリアルタイムオンラインでも参加可能です
​​​
​オンデマンド受講でも指導料40%引きで割引受講できます(オンデマンドは入塾審査無し)​。​


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​授業時間最初の10分間は計算パズルを実施。
講義では倍数の応用問題、平均、円の面積、規則性、代入算などを扱った。


本日は教科書だと秋に行う『比例と反比例』について行った。
単純な代入の計算問題程度だけど紹介。
反比例は簡単にイメージを説明。








突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!

小学生で『計算は早くできるのに、算数の力が伸びていない子』の原因は明白。
​算数の問題の解き方と取り組む姿勢が普段からおかしいからです。​

計算練習しかしておらず
「算数はとりあえず答えを出せば良いんでしょ」
「途中式って書かないとダメなの?」など
悪い癖がついている子たちは特に、対面授業またはオンライン算数道場どちらでも良いので参加して下さいね。

知らない問題は解けるはずがない!
ならば「知る」しかない!

とにかく普段の学習を間違えている小学生とご家庭を救わないと!
そういう思いで行っています!!!

小学校レベルの内容を完璧に組み立てていく『オンライン算数道場』も含めてどうぞご利用下さい!



​そして、小学生のうちに通塾するならば
学校の学習の予習をするのでは時間がもったいないですよね?​​
​​

​​​​​​​​​​

小学校の算数テストで100点でも、基本問題のそのまた手前の問題が多いため「完璧に理解している」とはならない。

だって、1ヶ月後には忘れていますよね?
実力テストでは得点が取れないですよね?

それは何故なのか???

新規面談ではそのことについてよくお話ししております。
その対策ももちろんあります。



また塾で学校の予習をしても、学校の勉強の時に「知っているから」と勘違いをし、『授業を聞かない子』が誕生します。
そして、その癖がつき、数年後中学校で『内申が悪い子』になってしまう、、、


​​​それならば塾の授業では、重要事項満載の5年生の内容の復習をしたり、これまでの内容の応用問題に挑んだ方が良い。​​​

​​​あえて中学受験はしないけど、​​​
学校の算数よりももっと難しい問題を解きたいと思っている、ステキなお子さんがいるご家庭の方は是非お問い合わせ下さい!
進学塾TOP→PASSは、
将来、上位高校に進学する予定の小学生のお子さんを鍛えて行きます。​



​​TKJコース・算数について​​ ←クリック


​​​​​​低空飛行から一気に羽ばたくならコレ!!​​

月謝 4週月 2,200円/3週月 1,650円

​​​
小学校のテストの得点に満足していては危険 ​​​​​​←クリック​​​
小学校のテストで満点を取っても、高校受験では平均点にも届かないレベルでの話なので、お子様が理解しているのかは分からないのが実状です。​




突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!


​国語は​​​今回も『伝記の読解』。​​​​​
前回に引き続き、日本の医家たちがオランダ語の解剖書を翻訳しようと決意するに至るまでの伝記を扱った。
解き始めると、
「これ合ってますか?」
「これ見てください!」
「これどういう意味ですか?」
という声が後を絶たなくなる。
積極的に解こうとしていて、とても良い!


音読ゲームもいつもどおり実施。
今回は32秒ぴったりを目指してチーム戦で取り組んだ。
惜しかったチームもあれば、ちょっと遠いチームもあった。
​​​
漢字テストも毎回実施。
TOP→PASSでは中学生の漢字ドリルを利用して練習している。
子どもたちの言葉の知識を増やすためでもある。

​​​​​TKJコース・国語について​ ←クリック


​​zoom参加の国語単科生募集中​ ​​​​​←クリック​​​
対面生ほど高くない入塾基準で参加できます。
算数の講義は動画でゆっくり確認できます。


​ことわざ・慣用句などお子さんの教養力もアップ!​
​賢くなる国語音読講座の紹介!​​
 ​​​​​←クリック​​​​​

​​​​​月謝 4週月 2,640円/3​週月 1,980円




突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!


講義授業動画プレゼント​​​をしている最中ですので、オンライン含めて体験希望の方は是非お問い合わせ下さい。詳しくは下記リンク先もご確認下さい!

動画プレゼントについて​​ ​​​​​←クリック​​​

​TOP→PASSってこんな塾です!
 ​​​​​←クリック​​​
保護者の方に紹介文を書いて頂きました。

教室での見学はできませんが、zoom見学会は開催します。
録画している動画はサンプルで直ぐに送ることができます。

​​​​​小学生は入塾テストがあるため、お早めにお問い合わせ下さい。
ご連絡頂ければ見本テストを郵送いたします。
新中1はいよいよ数学の授業がスタートです!!
船堀の高校受験塾ならばTOP→PASSへ!

進学塾TOP→PASSのことについては、ブログカテゴリ【保護者様・塾生からの声】もご確認下さい。​
​​
 

​お月謝はこちらへ​ ​​​​​←クリック​​​

​​​​​
​​小学生英文法講座生募集中!
 ​​​​​←クリック​​​​​
​​入塾審査用の見本テストを郵送中!​​
​​
入塾テストの合格基準は平均点よりやや下になります。
詳しくは見本テスト郵送時にご案内しております。​​

ただ今受講生募集中です!!​​



突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!

​2023年度小6生​

①算数・国語
対面授業 木曜日16:40~17:50
家庭課題学習
*算数道場 毎週金曜日発行
*国語音読 週4回

②社会・理科
対面授業 金曜日16:40~17:50

③小学生英文法講座
対面授業 月曜日夕方

家庭課題学習

​​*オンライン英文法 毎週木曜日配信


突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!​​

​​​

​​​​​​​​​ご予約・お問い合わせ方法はこちら ←クリック
​​​​​お問い合わせ・ご連絡はLINEかメールでお願いします。
​面談をご希望される場合には『●日●時~●時の間でならいつでも』と候補をあげて頂きますようお願い申し上げます。​​​ご予約無しのご来塾はご遠慮下さい。​​​


弊塾の詳細(時間割・授業料など)については
『フリーページ一覧』でもご確認下さい!​​​

PC・スマホ画面共にプロフィールの下にございます​
​​​​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 16, 2023 09:32:38 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.