143736 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見たい言いたい聞きたい!!

見たい言いたい聞きたい!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

えりこ♯

えりこ♯

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

お気に入りブログ

きまぐれな空 うわのそら1024さん
ご機嫌な1日(^▼^… れあなさん
ごちごちやりゆぅ てきんどさん
ジャンピの部屋 ジャンピさん
やりゆうかよ!! hikky_sanさん

ニューストピックス

楽天カード

2010年12月19日
XML
カテゴリ:お出掛け~
この日は特に予定ナシ。

もう舞台だけが目的みたいなもんやったので、帰る。と思ってました。

ただ、飛行機の時間とチェックアウトの時間を考えると、やっぱりちょっと時間が・・・。

で、やっぱりどっか行こうと思って。

まず行った先が有楽町の「まるごと高知」高知のアンテナショップです。

 まるごと高知

「ナビウォーク」けっこう役に立ちます(笑)

どんなもんかと覗いたら、ゆず茶のおもてなし。お~あったまるぅ~

地元でも馴染みのあるものから、そうでないものも。

たーくん.に言った、「水車亭」の芋ケンピは、「南国製菓」の芋ケンピです。同じですので、また行ってみてくださいねスマイル

ヤマテパンものパンも販売されてました。大好きなチョコカステラもキャロットケーキもありました。

野村のミレービスケットもありました。

よさこいの映像が流れてて、しかもちょうど旭〇品で(笑)しっかり自分を確認しましたグッド

馬路村のゆずポン酢。鍋が恋しい・・・

こうやって改めてみると、高知もステキ。おいしい食材が溢れています。


それからお隣の沖縄のアンテナショップにも行きました。

こっちは人がいっぱいでした。店も広いし。

みやげ物の知名度も高い。

高知のほうがクオリティは高いような気がしますが、もっと集客に力を入れないとダメだな~と思いました。

イイもの揃ってんだから。


それから御徒町に行きました。

 アメ横

アメ横はちょっと来てみたかった場所です。

ここも人がいっぱいでした。

時期が時期だけに、お正月の食材をいっぱい売っていました。

カニやらかずのこやら。

リッチだね~。

しばらく歩いたらよくテレビで見る、チョコレートの叩き売りのお店にたどり着きました。

 アメ横2

テレビで見た通り、次から次へとチョコレート菓子を袋にポイポイ入れていました。

生で見れて楽しかったです上向き矢印

ずっと歩いてたら上野駅まで来てました。

それから今度は違う道をひっくり帰りました。

そこもナントカって商店街みたいな名前がついてましたが忘れました。

ナビウォークに頼りすぎて電池切れになりそうになって、最後の力を振り絞って(携帯が?)近くのauショップを探して充電してもらいました雫ちょっと焦りました。

30分ほどお店で充電して、近くの高島屋でトイレを借りて、それから浜松町に戻りました。

この時だいたい13:30。

いや~楽しかった。意外といけるやんっ!みたいな(勘違い)スマイル

浜松町からモノレールで空港へ。

それからお土産を見て回り、散々迷って購入。

荷物検査でひっかかり、「カバンの中にスプレー入ってませんか?」の問いに「大丈夫です!」と応えるあたし(何がやねん・・・雫

結局荷物の中からスプレーをだして(当然)大丈夫を証明しました。(世話が焼ける・・・)

お昼を食べてなかったので、空港内でチーズベーグルとお茶を買って食べました。

食事は質素な東京の旅でした飛行機


家に帰ると現実でした。

また舞台観に行けるように頑張って働こうと思いました。

ステキな体験をありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月26日 18時42分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出掛け~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.