036360 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Forbindelse〔フォルビンエルセ~繋ぐ~〕

Forbindelse〔フォルビンエルセ~繋ぐ~〕

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

maminka ルゥルさん
ひとりごと かず11さん

Comments

育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
be*rry@ Re:n100とオーボンヴュータン(09/21)  いろいろお買い物、楽しんでいますね♪ …
りるもも@ おひさしぶりです コメントいただいていたのに気づかずお返…
りるもも@ おひさしぶりです コメントいただいていたのに気づかずお返…
lyumo@ こんばんわ なんだか大変そうですね・・・ 周りの助…
2007.09.16
XML
カテゴリ:仕事のこと
気になっていながら、なかなか更新ができずにいましたが、
なんと、2ヶ月ぶりです

慌しく、忙しい中にもとっても充実した日々、この2ヶ月でしたが、
今年度いっぱいで、退職しようと思っています。

迷いに迷って、まだ結論は出ないのですが、
やっぱり、母であることを一番大切にするためには、退職しかないか
という感じてす。

でも、どうしても続けたい気持ちもあり、決心が続きません。

忙しすぎる中学校勤務。朝もやっぱり6時代には家を出ますし、
帰りも遅い。文化祭間近の、最近は、6時に学校に着くために5時15分に家を出る
ことも2回ありました。

しかし、時間的にはとっても忙しいのですが
学校がとっても楽しい。生徒が本当にかわいい、というか、
一緒にすごせることがとっても楽しくて
まさに充実しています。

でも、3児の母として、あまりにひどすぎる。
たった一回の人生。幼いこどもに対して
こんな母ではいけない。

迷っています。
結論は、明日出さなくてはいけないのですが
今日は、眠れないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.16 22:05:48
コメント(3) | コメントを書く
[仕事のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんわ   lyumo さん
なんだか大変そうですね・・・
周りの助けなしでは、小さな子供を育てるのは無理ですよね。。。日本は特に!

たくさん考えてくださいね。
どちらを選んでも後悔してしまいそうですねぇ。
でも人生一度ですから。 (2007.09.20 21:51:45)

おひさしぶりです   りるもも さん
コメントいただいていたのに気づかずお返事が遅くなってしまいました・・・すみません(o_ _)o
お仕事と家庭の両立ってとても大変なのでしょうね・・・私は一人目を産んだとき、職場復帰するつもりだったのですが、結局育児休暇中に退職という道を選んだので大変さを身をもって知っているわけではないのですが・・・。
さきじゅんさんが納得して楽しく毎日が過ごせる選択をされているといいなと思います。 (2008.05.15 11:08:12)

おひさしぶりです   りるもも さん
コメントいただいていたのに気づかずお返事が遅くなってしまいました・・・すみません(o_ _)o
お仕事と家庭の両立ってとても大変なのでしょうね・・・私は一人目を産んだとき、職場復帰するつもりだったのですが、結局育児休暇中に退職という道を選んだので大変さを身をもって知っているわけではないのですが・・・。
さきじゅんさんが納得して楽しく毎日が過ごせる選択をされているといいなと思います。 (2008.05.15 11:10:28)

Profile

さきじゅんmor

さきじゅんmor

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.