1009643 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まひるのサンタ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Hassysanta

Hassysanta

カテゴリ

フリーページ

September 26, 2011
XML
テーマ:■道具拝見(460)
カテゴリ:あれこれ気になる

.


Herzヘルツ
楽天市場の宣伝メールで、ふと目に留まったバッグ。

昔、買ったバッグに似ているではないか?!
30年ぐらい経つかな・・・
多分同じメーカーだと思う。
結局このカバン、雰囲気的には好きなんだろうか!

一目惚れってやつだった。
質実剛健な作りに惚れたんですけど、
その時、デザインや色違いを三つも大人買いしてしまった。

old bag

気に入って使い込んだ味わい、に見えるかも知れませんね、
しかし、「愛用した」という記憶がまるで無い!
2~3度は使ったかも知れませんが・・・

数度の引っ越しやら、ただ押し入れにしまい込んでカビっぽくなったりで古びてしまった。
幾度となく「やっぱ、使ってみるか」と、撫でてみたことはあったんですけど。

で、先日またまたひっぱり出してカビを落とし、磨いてみました.
打ち合わせの折に使おうと思い立ったからです。
筆記用具や図面を詰めて出かける準備まで、
しかし、まさに出かける寸前にアタッシュに変更!

なーんだかなア
好きで買ったのになぜか使う気がしないのです。
いまもこのバッグ、嫌いじゃないんですけど・・・
でも“観賞用のカバン”なんてナシでしょ。

金具

金具もたぶん同じメーカー

留める金具が気になるんです。
細い金具に重量がかかる。
そんなに重い物は入れないから大丈夫なんでしょうけど・・・

それに、開け閉めがストレスに。
金具がベルトのかげになっているので差し込みにくい。
垂れたベルトをつまんでもバックルの遊びのために力が伝わらずスカスカ、どこを持てば良いか分からない。
また、開ける時、ボタンを押してもまわりが一緒にへこむので力がはいらない。
荷物がぎゅーぎゅーならいいんでしょうけど・・・

それに、バックルはダミー同然、一見機能美っぽいんですが結局は飾り。
そもそもベルトで開け閉めするわけじゃない。
なんらかの調節ができるかと思って穴の位置を変えてみても、
長くするとフラップが持ち上がってブカブカ斜めになるし、短くするとつっぱって金具がかからない。


金具を自作してベルトも改造しようかと何度か思いましたが、
ずっと実現しないまま。

たぶん些細な事「気にせず使えよ」って思うんですが、
でも、長年使わずにいました.
心の奥の方でちょっとしたストレスです。

あとの2個は10年ほど前、近所のフリマで叩き売ってしまいました。
これも今となっては思い切ってオークション行きでしょうか。


で、いいカバンが欲しくていろいろ調べたんですが、
やっぱりこのメーカーが気になる。
でも買えない!
困ったものです。


どんなものでも“気に入ったもの”は少ない。
特に皮革製品は難しい!
レザークラフト職人が革細工には拘りがあっても金具には気持ちが入っていないんでしょうか。
男の持ち物って、金っけ大事ですよ。

丸ごと自作してみたいですが、長いステッチ手縫いする気力がない・・・
財布ぐらいならなんとか、
ナイフのサヤでもめんどい!

sheath


ところで、



これもいいなア、デザイン決まってる!!
  でも、一昔前流行った・・・
素材のバチュークロスは古くなるとべとべとしてくるらしいし・・・


結局ゼロに辿り着くんでしょうか?!



革のカバンとは違うものですけど、

どうですかねー天国のお義父さん!
最後はゼロでしたねー


( ̄ヘ ̄;)ウーン
.
.











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 26, 2011 01:08:45 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.