380543 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しい釣りしましょう

楽しい釣りしましょう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

エギングファン

エギングファン

Calendar

Category

Favorite Blog

ツー♪のロック&エギ… 情報屋ツーさん
イカなきゃ釣れん! YaGiさん
坊主上等 おのやすPPさん
コジコジ釣り日記 kojikoji1091さん
しゃくって しゃくっ… こじゃくりさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 5, 2008
XML
カテゴリ:釣り・湾奥
皆さん こんにちは!

今週も天気が安定しないようですね・・・でも昨日は良い天気でした。

この先もまた雨が降ったりでどうなるか分からないと思い、このチャンスを逃がすと

今週行けないかもしれないと思ったので昨夜に週一恒例の湾奥調査に行って来ました。


昨日は仕事が少し遅くなったので出発が遅れて現地着は午後10時過ぎ・・・。

車から降りてみると予報の風向きとはちょっと違って・・・さらに風が強い。やられた~(-_\)

とりあえずいつものポイントに行ってみると前日の雨の影響も出ていて凄く濁っている。

しかも沖からのうねりも強く岸壁は泡立っています。

これは無理だということで少しポイントを移動してみる。

しかしここも凄いうねりが・・・(_ _;)

どこもかしこもこんな状況のようです。

しょうがないのでとりあえずやってみることに・・・。

しかしいつものリグでは何をやっているのか分からない。

ならばちょっとウェイトを重くしてワームも代えて探ってみると・・

maikurokasago.JPG

ちびっ子カサゴ君でした(~~;)

その後も周りを探り、3匹追加。これではダメですね~(_ _;)

それでは大きく移動してここで勝負!ここは足元がサラシてますが沖にはストラクチャーが

あります。

この辺りをと探ってみるといきなり強いアタリが・・・これはでかいのか~?

足元に突っ込んで尚且つ暴れてます!

なんとか浮かせて抜き上げてみるとあらま~・・・

mejina1.JPG

27cmのメジナ君でした(~~;)なんでこんなとこにいるの?

以前釣った事があったので久しぶりでした(^^*)

とりあえず写真撮ってリリース後に同じように探るとまた来た!

mejina2.JPG

先程のよりはちょっと小ぶり。でも良い引きしました♪

なんか展開がよく判らなくなってきた(~~;)

その後はアタリもなく、どうしようかと思ってました。

そういえば風裏にあたるポイントがあったな~、もしかしたらあそこなら濁りも弱く

どうにかなるかも?

それではとかなり時間を掛けて移動します。

ポイントに着くとそこは予想通り風も気にならずうねりもほとんどない。

さらに濁りも弱くて凄く良い感じ♪

これはいけるかも?

早速、探っていきます。

すると一投目からヒット!

meba01.JPG

まあまあサイズです(^-^*)

やっと釣れたよ~♪

そしてこれからがまたまたメバルのラッシュ!

meba02.JPG

写真はこれくらいにして釣り歩き、1時間限定で23~25cmアベレージで28cmが

3匹ほか良型ばかりでメバル35匹と爆っちゃいました(^▽^)♪

多分、ほかに逃げ場がなくここに溜まっちゃったんではないでしょうか?

なにはともあれ最後に動いて正解でした(^-^*)

それにしてもいろいろな経験をさせてくれる湾奥に感謝です(^^*)/~~~

今日の釣果:メバル35匹,カサゴ4匹(チビ),メジナ2匹








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 5, 2008 04:54:17 PM
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.