380537 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しい釣りしましょう

楽しい釣りしましょう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

エギングファン

エギングファン

Calendar

Category

Favorite Blog

ツー♪のロック&エギ… 情報屋ツーさん
イカなきゃ釣れん! YaGiさん
坊主上等 おのやすPPさん
コジコジ釣り日記 kojikoji1091さん
しゃくって しゃくっ… こじゃくりさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 20, 2011
XML
カテゴリ:釣り・湾奥

皆さん こんにちはスマイル

今週も連休なのですが台風の影響でまたしても悪条件に台風(_ _;)・・・・

ほんと最近ついてないことばかりです涙ぽろり(激泣)

 

今週はお彼岸前ということもあったので月曜は家族でお墓参りに行くことに・・・

朝早めに出発し車、40分ほどで到着。お墓周りのお掃除をし、お供えをし、お線香をたてて・・・iii・・・(_人_)・・・これで気持ちが楽になりました。

その後、食事をして帰ってから今度は母のためにBS放送が見れるように・・・テレビ

実は今まで我が家はBS放送はケーブルTVで見ていたのですが地デジ化に伴い、いろいろ変更したらBSが映らなくなっちゃって・・・(><)

仕方なくパラボラアンテナを設置しなければならなくなりました(汗)

 

数日前にお客様に聞いたら自分でも付けれますよと言われたので・・・ではやってみようと

帰宅後、近所のヨドバシカメラに行って物色・・・目

どれがいいのかわからないので店員に聞くと「どれも変わらないですよ」と・・・

それよりもアンテナ付けた経験はあるかと尋ねられたのでないと答えたら「それだとちょっと無理ですね~、かなり難しいですから・・・」と・・・

ちょっと馬鹿にされたようなので知り合いに経験者がいますからやってもらうと調子のいいことを言うとそれなら大丈夫ですねと・・・(内心、ほんとに大丈夫かな~?って)

でどれにしようかと選びますが7種類あり値段が上と下では2000円ほど違う・・・

これってどういうこと?何が違うんだろう?

一番安いの買うとこいつケチ?って思われるし、一番高いの買って見栄を張るのもなんだか・・・

結局、中間のを買いました(^^;)ヾ

帰ってきてから娘とかみさんと3人で設置開始。

最初に取り付けて見たところはちょうど正面に高いマンションがあり、いろいろやってみましたが電波を拾えず(><)

説明書を読むとアンテナの方向はかなり微妙なようで・・・

どこに設置しよう?

あれこれ悩んだ末に・・・大変だけど屋上のあそこしかないな~(--;)

ここは母の趣味の園芸用品がいっぱいあって・・・まずはそれをかたずけないと(汗)

つぎにポールにアンテナを固定し、ケーブルをつないで・・・(ここまででかなり時間がかかってます)。

そしてテレビに繋ぎ、アンテナ調整をします。

東京だと仰角38.1°、方位角224.4°なのでその辺りであわせていきます。

調整をはじめてから15分後にアンテナレベルに反応が・・・!?

そして微調整して・・・やっとレベル60を超えて完了音符\(^o^)/音符

しっかりBS放送が映るようになりましたグッド(ここまで開始から5時間もかかりました、ヤレヤレ)

めちゃめちゃ疲れましたが母が喜んでくれたのでこれで敬老の日の奉仕ができて良かったです。

 

そして汗びちょになったのでシャワーを浴びて、かるく食事をした後にちょこっとだけ湾奥に遊びに行ってきました。(翌日はできそうもないので)

現地に着いた時は北東風がビュービュー、霧雨がポツポツと降っていて久しぶりに寒く感じました。

かるく上着を着て、釣りを開始。

すぐにヒット!結構いい引きで楽しいね~(^-^)音符

68.JPG 68cm

その後、50ちょいを追加。

反応がなくなったのでポイント移動歩く人

しかしここは全く反応なし。移動歩く人

次のところも反応なし。移動歩く人

次のところは超向かい風ほえー・・・開始するとすぐに雨が降り出して・・・ど砂降りに雨

びしょびしょになっちゃって(>o<)冷た~い・・・寒くてこれでは続行不能下向き矢印

ということで1時間半ほどで終了にしました。

とりあえずちょっぴりだけでも釣れたのでよかったです。

 

でももう秋ですね~、これからは寒さ対策が必要になりますね雫

それでは~ウィンク

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 20, 2011 05:22:39 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.