380549 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しい釣りしましょう

楽しい釣りしましょう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

エギングファン

エギングファン

Calendar

Category

Favorite Blog

ツー♪のロック&エギ… 情報屋ツーさん
イカなきゃ釣れん! YaGiさん
坊主上等 おのやすPPさん
コジコジ釣り日記 kojikoji1091さん
しゃくって しゃくっ… こじゃくりさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 9, 2013
XML
カテゴリ:釣り・湾奥

皆さん、こんばんは~。

やっと体調が良くなったということで復活に向けて湾奥にリハビリに行ってました。

一回づつ釣行記を書くのは大変なので今回はまとめて・・・(^^;)ゞ

 

1回目、2/27(水) この日は風もなく穏やかでこれならいい感じで釣れるかな~って

しかし、メインに考えていたポイントにはなんと正面に停泊していた船から強いライトが照らされていて魚に警戒心をあたえてしまっているようでまるで反応がなくて(><)

しかたなくポイントを移動して釣るもこのポイントも渋くて・・・(_ _;)

初回なので無理をせず、1時間半弱だけ釣り、カサゴ12匹でした(メバルはダメでした)

かさご 3月4日.JPG 復帰後初物!

 

2回目、3/4(月) この日は確定申告が終わって病院も済んで・・・(^-^)OK!

潮の時間見て出撃しましたが北風強風でやりたいところに入れず(_ _;)

ここしかできそうもないと以前よく通ったところでスタート!

ここの魚は活性高く、コンスタントに釣れて(^^*)♪・・・でもサイズが中型止まりで(汗)

2時間ほどすると予報通り雨が・・・この時期に濡れるのは嫌なのでキリのいいところで終了に。

風が強かったので重たいジグヘッドで底べったりを狙っていたのでカサゴだけ30匹でした!(満足)

 

3回目、3/5(火) この日は前日とはうって変わって無風べた凪 \(^o^)/

これならあそこを狙える!・・・そしてメバルに狙いを絞って探ると期待通りに・・・

まずはこの魚から・・・

めば 3月5日.JPG 26cm

幸先よく良いサイズが釣れて満足(^^*)

その後もコンスタントに釣れて・・・流石にここは凄いね~!

そして今日一のメバルが・・・

メバ28cm.JPG 28cmの良型。

良い引きで楽しませてくれました(^o^)♪

その後もよく釣れて、時折底を狙うとカサゴも・・・GOOD!

そして途中にガンガン引く魚がヒットして・・・黒鯛?って思ったらシーバスでした(^^;)

50cmちょっと・・・画像はパス。

そして気持ちよく釣っていたら日付が代わったのに気づかず(大汗)

結果、3時間強釣りをして メバル18匹、カサゴ9匹、シーバス1匹でした。

今回はリクエストがあり、良型のメバルとカサゴあわせて10匹ほどキープしました(汗) 

 

4回目、3/6(水) この日で3夜連続。昨日良い思いをしたのでもう一丁って来ましたがなんとこの日は予報とは違って北風強風 (>o<)

これでは昨日のポイントには入れないので2回目に行ったポイントに行き、いつもはやらないところであえてメバル狙い。

しばらく探っているとちょうどいいところに当たったようでメバル連発!

めば 3月6日.JPG

その後2匹追加するも・・・その後はまったく当たらず。

あまりに釣れないので底狙いでカサゴを・・・(爆)

そこそこ釣って、2時間が過ぎ疲れたので終了。

結局、メバル4匹、カサゴ11匹でした。もう少し早くにカザゴ狙いに切り替えたらもう少し釣れたのにな~(^^;)ゞ失敗。

 

とこんな感じで4回のリハビリ釣行で釣る感覚が戻って一安心(-。-;)

今度の休みは連休なのでもちろん出撃します(爆)

何の釣りをしようかな~?(^^;)悩む。

それでは~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 9, 2013 10:34:43 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.