529795 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

bau-mama 自由帳

bau-mama 自由帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

バウママ2579

バウママ2579

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 matayuru@ Re:彼岸花って(09/30) 彼岸花には、お地蔵さんが似合うと思う私…
 バウママ2579@ yukko426さんへ コメント有難うございます。 >お久しぶ…
 yukko426@ Re:彼岸花って(09/30) お久しぶりです、yukkoです。 ご無沙汰し…
 バウママ2579@ ルナレナ197さんへ こんばんは、お返事遅くなりました。 す…
 バウママ2579@ ぴこもん♪さんへ 初めまして、コメント有難うございます。 …

フリーページ

楽天カード

2006/02/17
XML
カテゴリ:入学準備
開催日が遅くてイライラしちゃう、なんて
愚痴っていた入学説明会に行ってきました。

なんとなく想像どおりの内容だったのですが
未だに動揺を隠せないのは

さんすうセットの名前は全て手書きで・・・

手書きで・・・

手書きで・・・

去年から個人情報保護法の関係で事前に業者に名簿を渡して
作成されていた「おなまえシール」のサービスが
なくなっていたのは隣の小学校にいくママから聞いていました。

隣の小学校では「その分お安くなっていますので」と説明されて
みんな納得していたらしい、各自おなまえシールを
注文するか某教材のおまけを利用するかってところ。


しかし うちの小学校では個人情報の「こ」の字も出ない上に

シール同士がひっついてはがれているのを見かけます。
大変だとは思いますが・
・・その後はあまり聞こえていない。

それでもその時は意識ははっきりしていたが
帰宅して「さんすうセット」を開けて


くらくらっっときました。

数え棒のほそーーーいこと。こりゃまたたくさん。
シールを注文していてもダメだったかもしれないという程
細いんです。

単語帳形式のたしざんかーど、ひきざんかーど・・・。
一枚ずつ書くんですか~~

ばらばらにして使うとか言ってたなぁ。

細かい作業の好きな私もさすがにゲンナリしております。

とりあえず 小さなことからコツコツと を合言葉に
極細の油性マジック買いましたわ。

おなまえスタンプ(大文字・小文字セット)

↑でもこれも買うつもり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/02/17 06:05:54 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.