529782 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

bau-mama 自由帳

bau-mama 自由帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

バウママ2579

バウママ2579

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 matayuru@ Re:彼岸花って(09/30) 彼岸花には、お地蔵さんが似合うと思う私…
 バウママ2579@ yukko426さんへ コメント有難うございます。 >お久しぶ…
 yukko426@ Re:彼岸花って(09/30) お久しぶりです、yukkoです。 ご無沙汰し…
 バウママ2579@ ルナレナ197さんへ こんばんは、お返事遅くなりました。 す…
 バウママ2579@ ぴこもん♪さんへ 初めまして、コメント有難うございます。 …

フリーページ

楽天カード

2007/01/09
XML
カテゴリ:小学一年生の日々

小一の息子がお世話になっている学童保育では
冬休みなど長期休暇中は勉強の時間を設けて下さっています。

感謝ハート(手書き)感謝ハート(手書き)感謝

今回の冬休みは息子とも相談して
学研の毎日のドリル小学1年のかん字
を準備しました。




おはなのライン

夏休みに算数ドリルを持たせたときは
見事に文章題を飛ばして飛行機

たまたま開いたページの計算問題「だけ」
やっていた我が息子・・・。

今回は漢字ドリルですので

表のページで書き順や読みを学習、
裏面で書き取りのパターンです。

まだ習ってない漢字もあるけど
教科書とは違う順番に漢字が並んでいる構成です。

おはなのライン

・・・で結果は・・・

息子はかたくなにマイペースである…
おはなのライン

どのページのどの部分を学習してきたか探すのが大変!

書き順の学習部分では
薄い色のお手本が順を追うごとに途中までになっているのですが
(途中の画数までしかお手本がないので
後の部分は自分で書くようになってるという意味)

息子は途中の画数までなぞって
そこで止めている!

習った漢字にもトンチンカンな読み仮名!

確かにこの使い方は教科書にはないけど…

でも笑える小一の誤変換ワールドが出来上がってました。

おはなのライン

げん木  (うん、元気だよ)

雨の川 (天の川は習ったぞ)

空きかん には くうきかんと ふりがな

女王さまは人気がある⇒おんなおおさまはひとけがある

ってやる気あるのか!!
(「おお」じゃなく「おう」だというのは誤解してたみたい)

山の校木はおいしい(おいしいのは空気だよ)

ほんめいは林まなぶだ (男の子が好きなのかい?)

こうえんの子かげ (木じゃなくて友達を犠牲にして涼んでる子供を想像)

中づち(よく読んで!!!「かな」だよ)

雨天・・・に何故か「おんてん」のふりがな

音読みという意味の「おん」まで漢字の読みだと思ってる!
じゃあ全ての漢字は「おん」「くん」って読めちゃうよ

おはなのライン

最後にもうひとつ息子は「生小けんめい」一生けんめいなんだろうかねぇ

かなり楽しめる私の「娯楽」となりつつある漢字ドリルの採点でした。
きぃきぃ言ってもしょぅがないさなぁ。

今日は早速 宿題の漢字ドリルを学校に忘れてきてましたわい。

おはなのライン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/09 04:03:20 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.