529812 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

bau-mama 自由帳

bau-mama 自由帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

バウママ2579

バウママ2579

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 matayuru@ Re:彼岸花って(09/30) 彼岸花には、お地蔵さんが似合うと思う私…
 バウママ2579@ yukko426さんへ コメント有難うございます。 >お久しぶ…
 yukko426@ Re:彼岸花って(09/30) お久しぶりです、yukkoです。 ご無沙汰し…
 バウママ2579@ ルナレナ197さんへ こんばんは、お返事遅くなりました。 す…
 バウママ2579@ ぴこもん♪さんへ 初めまして、コメント有難うございます。 …

フリーページ

楽天カード

2007/06/28
XML
カテゴリ:工作・あそび

学童保育からの帰りに必ずといっていいほど
葉っぱを唇にあてて鳴らしながら帰ってくる小2の昆太郎。

桜の葉の草笛のようなステキな音色を
想像していただいた方には申し訳ありませんがしょんぼり
「ぶぅー」っという音がときどき「きゅーっ」「ぴぃーっ
と聞こえたような気がする程度のものです。


サボテンライン

一緒に帰ってくる友達から
この葉っぱじゃなゃきゃだめだ」と教えられたそうで

私と一緒に犬の散歩に行っても
しつこいくらいに葉っぱをちぎってやっています。

「虫がついていないか確かめたほうがいいよ」
「見てるもん怒ってる」(突然 不安そうに確かめているうっしっし)

「必要なだけ採りなさいね」

ガードレールの向こう、かなり低い場所から
生えているその大木には
枝豆のようなさやが鈴なりについています。

何の木なんだろうな~

サボテンライン

葉っぱから木の名前がわかる、の書評にひかれて
開いたこの図鑑絵本で調べてみました。



木の本

ちゃーーんと載っていましたよちょき
ニセアカシア」の木です。

豆のさやの事もちゃんと説明文にページにありました。

一件落着して寝る前のこと、
鼻をかもうと取り出したティッシュを
何気なく唇にもっていく昆太郎

ぷーっと吹いてみると・・・

ぴーいいーー

あれれ、ニセアカシアの葉っぱじゃなくても
良かったんだ、二人で大笑いです。スマイル

木の本はカラー写真の図鑑とは別に欲しい一冊です。


サボテンライン

昆太郎最新作

スパイダーマン、メロンのネットバージョン

買わなくてもメロンのネットでなんとかなるさね~

このマスク買って~、写真で我慢しなさいっ


サボテンライン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/28 08:31:13 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.