529806 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

bau-mama 自由帳

bau-mama 自由帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

バウママ2579

バウママ2579

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 matayuru@ Re:彼岸花って(09/30) 彼岸花には、お地蔵さんが似合うと思う私…
 バウママ2579@ yukko426さんへ コメント有難うございます。 >お久しぶ…
 yukko426@ Re:彼岸花って(09/30) お久しぶりです、yukkoです。 ご無沙汰し…
 バウママ2579@ ルナレナ197さんへ こんばんは、お返事遅くなりました。 す…
 バウママ2579@ ぴこもん♪さんへ 初めまして、コメント有難うございます。 …

フリーページ

楽天カード

2009/03/29
XML
テーマ:お勧めの本(7270)
カテゴリ:絵本・よみきかせ

一ヶ月ほど前だったと思いますが
まだオバマ大統領が表紙の本が
書店で平積みにされていた頃・・・

昆太郎がつぶやきました。

オバマさんの本はいっぱいあるのに
麻生さんの本は全然ないね


本当にそうだね、と相槌を打ちました。





スピーチを収録したCD付きの本が目立つ中
子ども向けの本は↑これしか見当たりませんでした。

完全ふりがな付きの
オバマ大統領の生い立ちを綴った短い伝記です。

カラー写真や挿絵がたくさんあり、
巻末の勝利宣言スピーチの訳にもきちんと
ふりがなが付いています。オーケー

わざとらしく?!というか さりげなくのつもりなんだけど
こたつの上に置いているのですが
昆太郎が読んだ形跡は今のところありません失敗

表紙については

クラスメイトのK君(日本人)の方が色黒だ、という
コメントを出していました。泣き笑い

私が『お母さんが白人で お父さんが黒人だから、』と
(オバマ大統領について)説明しかけたら

「えっ?!K君のお父さんは黒人じゃないよ」ですって。

それを言うならお母さんも白人じゃないので
訂正しておきました。ショック

というわけで、なかなか昆太郎の感想を聞くことができずにいます。

私の予想ではこの本は・・・

夏休み恒例、全国読書感想文コンクール
課題図書になるのではないかと予想しています。

昆太郎の該当学年の課題図書だったら
お友達に貸してあげるのになぁ

お友達に貸してあげるために早く感想文書かなきゃ
と追い立てる作戦、良いと思うんですけどね。ウィンク






もう一冊、話題の本です。
つみき、といえば「くずし」と答えてしまう年代なのですが
短編アニメが賞をとった、と言われてもピンと来ませんでした。

でも絵本になっている、というだけで思わず手にとってしまうから不思議。
つみきくずしとは正反対に淡い水彩で静かな時間の流れを感じる
お話でした。

映像のDVDも販売されていますね。
コチラは見ていないのですがどんな音楽が使われているのだろうと
期待してしまいます。

つみきといえば「のいえ」と言えるように一度書店ででもページを開いてみてください。





どんどん水位があがる町で上に上に増築した家に住み続けるおじいさん。
ある時、落し物を拾うために下の階(以前住んでいた部分)を訪れます。
命は受け継がれていくんだなぁ、としみじみしちゃいます。

水位があがる設定は他人事ではないかも知れませんね。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/03/29 04:22:16 PM
コメント(6) | コメントを書く
[絵本・よみきかせ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 子供らしい発想♪   ★タロ★ さん
昆太郎くんの「クラスメイトのK君(日本人)の方が色黒だ」というコメント、
思わず笑っちゃいました♪
うちの子なら
「I can do it! Can I do it?」って
バラエティ番組での一言を言ってそう(苦笑)

「つみきのいえ」はぜひ手にしてみたいと思いつつ
まだ読んでいません。
今度探してみようかな♪

四つ葉のクローバーですが、
私が住んでいるのは 東北地方なので
まだ葉っぱは小さいものばかり。
残念ながら今年はまだ見かけてないんですよ!
早く見つけたいなぁ♪ (2009/03/29 09:05:16 PM)

 Re:オバマ 岩崎書店~子ども向け~(03/29)   teapot5064 さん
うちにもオバマ大統領が表紙の本(就任スピーチのCD付き)ありますが
誰も手に取ろうとはしません(汗)

絵本・・最近ご無沙汰です。
つみきのいえかー。本屋でぜひ手に取ってみたい♪
(2009/03/30 03:23:12 PM)

 ★タロ★さんへ   バウママ2579 さん
>昆太郎くんの「クラスメイトのK君(日本人)の方が色黒だ」というコメント、
>思わず笑っちゃいました♪
実際K君の方が・・・と思うほどよく日焼けした友達なので
私は大爆笑でした(笑涙)

職場に ご主人がPTA会長をなさっている方が
いらっしゃるんですけど、『今度の入学式は
Yes we can でいこうか』と言うから
必死で止めた、とおっしゃっていました。^^;

今年も四つ葉のクローバーが見つかるといいですね♪
(2009/03/31 04:37:55 PM)

 teapot5064さんへ   バウママ2579 さん
>うちにもオバマ大統領が表紙の本(就任スピーチのCD付き)ありますが
>誰も手に取ろうとはしません(汗)
ははは、表紙についてどなたかコメントしてませんでしたか?(笑)

つみきのいえ、は大人の購入者が多いのではないでしょうか。
ぜひ機会があればチェックしてみて下さいね♪
(2009/03/31 04:40:31 PM)

 つみきのいえ   セコセコまちこちゃん さん
前に本屋さんで立ち読みしたのですが、
私はおばあちゃんっ子だったので、泣きそうになってしまいました。とてもじゃないけど、子供に読んであげれないです>< (2009/04/01 09:58:29 AM)

 セコセコまちこちゃんさんへ   バウママ2579 さん

>前に本屋さんで立ち読みしたのですが、
>とてもじゃないけど、子供に読んであげれないです><

解ります(><)私にもそういう絵本がありますもの。
「つみきのいえ」は大人の心に響くストーリーでしたね♪


-----
(2009/04/02 01:41:29 PM)


© Rakuten Group, Inc.