049405 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年07月18日
XML
カテゴリ:田舎
過去2年トウモロコシはタヌキ?のお腹に収まっているので、今年は
獣除けのネットを張り巡らし、ついでに鳥除けの糸も張りました。
これで今月下旬以降にたくさん収穫出来るはず。

じゃが芋は親類が収穫、選別までやってくれていた。種芋を買ってきて、
定植しただけだったのに。

枝豆は草丈ばかりが伸びていたので、マメのつき方が少なそう。
6月中に1度手入れが出来ると良かったのだけど。

ミニトマトは青い実が鈴なり。もう暫くする毎日食べられそう。
赤くなっているのを食べてみたら甘くて美味しかった。子どもたちに教え
たら、オヤツ代わりに採られそうだ。

胡瓜、丸なす、各15個ほど収穫。これからドンドン実をつけそうだ。
夏野菜の収穫に子どもを連れて来れるとよいのだけど・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月19日 00時26分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[田舎] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

快適らいふ.navi Yokichiさん
Bright Earth BrightEarthさん
BRIGHT EARTH tantanperu2さん

コメント新着

百姓1年生@ Re[1]:PRICELESS(02/02) tantanperu2さん お返事遅くなって御免…
百姓1年生@ Re[1]:久々チーズケーキ(02/18) tantanperu2さん オォ~、味噌おにぎり…
tantanperu2@ Re:久々チーズケーキ(02/18) チーズケーキ!!! 美味しいでしょうね…
tantanperu2@ Re:PRICELESS(02/02) 古いものを直して使いたくなる お気持ち…
百姓1年生@ Re[1]:学習机3日目(01/24) tantanperu2さん こんにちは。 確か…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.