1089057 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my home かわら版

my home かわら版

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局でございます。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
らむりん6451@ Re:長男の高校弁当・4月編(06/23) こんにちは♪ 彩りもきれいな、おいしそう…
ふみママ2323@ Re[1]:お弁当@2017(12/31) らむりん6451さんへ お久しぶりです♪ お…

Favorite Blog

スーパーセールラス… はちみつ522さん

YUKO’S ROO… yukochuchuさん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん
ぐうたらOLの徒然… ぐうたらOLさん
mama cafe hiromama (^^)さん
2006.11.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
生まれたばかりのときは、ふやけてしわしわだった赤ちゃんも、日に日にふっくらしてきました(^-^)

それにしても、新生児のオムツの消費量はスゴイ!
初孫で、皆が競うようにオムツ替えをしたカッチのときに比べたら、抑えめの消費とは言え、積み上げたオムツがすごい勢いで減っていく~。(*_*)

なのに、旦那さんときたら「赤ちゃんてウンチするんだっけ?」なんて聞いて真顔で聞いてきました。(この間秋田に来たときに)

液体しか口にしてないからウンチは出ないと思ってたみたい。

いくら生後しばらくは離れてるからって、一児の父の言うことじゃないですよね。

でも、もっとうわてなのが父(じぃじ)です。
今回の出産のとき、父が病院まで送ってくれ、そのまま分娩室前の廊下で待っていた際に、中から聞こえた看護婦さん達の「ヒッヒッフー」の呼吸法の掛け声のことを、後になって「なにか皆で歌って音楽を鳴らしてた」なんてのたまってました。
出産時に看護婦が、音楽ならすなんてどんな宗教の病院じゃ~( ̄□ ̄;)!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.12 12:36:21
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.