1089092 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my home かわら版

my home かわら版

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局でございます。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
らむりん6451@ Re:長男の高校弁当・4月編(06/23) こんにちは♪ 彩りもきれいな、おいしそう…
ふみママ2323@ Re[1]:お弁当@2017(12/31) らむりん6451さんへ お久しぶりです♪ お…

Favorite Blog

スーパーセールラス… はちみつ522さん

YUKO’S ROO… yukochuchuさん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん
ぐうたらOLの徒然… ぐうたらOLさん
mama cafe hiromama (^^)さん
2007.04.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
親も子もドキドキして迎えた入園式でしたが、無事に終わりました。

カッチは、終始、緊張して顔を強ばらせながらも、一度も泣かなかったし、教室で名前を呼ばれた時には、きちんと手を挙げて「ハイ」とお返事できました(^O^)/

それには私の方が、泣きそうだったりして(^^ゞ

正直、カッチのことで精一杯で周りの子を見る余裕が無かったんだけど、泣いたり落ち着かないのは、圧倒的に男の子が多くて、やっぱり、女の子の方がしっかりしてるんだな~と改めて実感しました。

それにしても、今どきの入園式って一家総出でやって来るものなのね~。
パパ・ママ・上の子・下の子はあたり前で、中にはお祖父ちゃん・お祖母ちゃんもチラホラいましたね。

式の間、雛壇にギッシリのビデオを撮るパパ達の光景はかなり異様なものがありました。

うちも、例にもれず、旦那さんがビデオ係をしてくれたんだけど、ずっとまぼタンを抱っこしてたこともあって場所取りはかなり控え目でした。
でも、押さえどころはしっかり撮ってあったので大満足です。

ここのところ、幼稚園関係でバタバタしていて、書きたいことがあってもなかなか更新できませんでした。余裕ができたらさかのぼって書きたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.13 01:28:35
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.