1089121 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my home かわら版

my home かわら版

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局でございます。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
らむりん6451@ Re:長男の高校弁当・4月編(06/23) こんにちは♪ 彩りもきれいな、おいしそう…
ふみママ2323@ Re[1]:お弁当@2017(12/31) らむりん6451さんへ お久しぶりです♪ お…

Favorite Blog

スーパーセールラス… はちみつ522さん

YUKO’S ROO… yukochuchuさん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん
ぐうたらOLの徒然… ぐうたらOLさん
mama cafe hiromama (^^)さん
2014.01.29
XML
カテゴリ:お出掛け等
年末のスキー旅行から既に1か月経ってしまいましたが、

ブログでは、その1をアップしたまま、その2以降放置でした(・_・;)

ホテル編をその2、2日目編をその3で、と考えていたんだけど、、、
もう1か月経ったらモチベーションも下がってしまったので、
とりあえず、まとめてアップです。

写真もFacebookに載せたのをそのまま転用(~_~;)





吹雪のスキー場から20分ぐらいのふもとに降りていくと、
もうそこは穏やかな天気で雪も殆どない。


さっきまでの雪山は夢?!

ぐらい、不思議な感覚。


ここに住んでたら、標高と気温についての自由研究できそうって思ってしまった(^_^;)


この日のお宿は、白沢高原ホテル。

ゴルフ場隣接のホテルで、冬場以外はゴルフ客向けの様で、綺麗で新しいとこでした。
IMG_25977052717848.jpeg

お部屋も4人には、ゆったりの広さ。


大人はお上品な和のコース料理。
スノボした後の夫には、もの足りなかったかも。

子供達は、それぞれ宿泊料金が違うので
お料理も別々でした。


次男のがちょっと小さい子向け過ぎて物足りなかったみたいだけど、
その分、私の牛ステーキとかを次男に食べられました(-_-)


長男の方は、かなりボリューム満点。


どれも美味しくて、私以外はみんな2杯ずつご飯お替りしてました。




お風呂は、源泉掛け流し温泉。
露天もサウナもあるし、何より綺麗で気持ち良かった!!!


朝食は写真取り忘れちゃったけど、
朝から豪華で、
少食の長男がご飯を二回もおかわりしてました。 


子供も大きくなってくると、旅行もそれなりにお金かかって大変だけど、
主婦休業して、豪華なご飯食べて、温泉入って、ふかふかのお布団で眠れてって、やっぱり最高ですね~ (*´ー`*)



翌日は、スキー場も、前日の吹雪から一転して快晴。

午前中は、次男をスキースクールに預けましたが、
午後は、家族全員で一緒にリフトを乗り継いで一番上まで行けました(*^_^*)

IMG_25998317265444.jpeg

私、寒いのも苦手だし、滑るのも昔ほど、
楽し~気持ちい~ってのもなくなって、

「できれば一人でレストハウスで休んでたいんですけど・・・。」

って感じなのですが、雪山の山頂からの景色は大好きです!!!
何度見ても、感動します。

と言っても、一回見れたら十分満足で、
一人レストハウスで、お茶してますが。。。(~_~;)


今シーズンは、次男の分も子ども用のスキー板&ブーツを買い足したので、
(正確には、長男のを次男にお下がりにして、長男のを買いました)
あと2回ぐらいは、スキー場に行けたらいいんだけどな~。。。



スキーに泊まりで行くときは、リフト券付きの出来るだけお得なプランを楽天トラベルで探してます。




ホテルの代金も全て楽天カードの支払いにして、ポイント貯めてます♪


にほんブログ村 トラコミュ スキー&スノボーへ
スキー&スノボー


旅行だけじゃなく、近場レジャーとか色んな子連れお出かけが見られますよ♪
にほんブログ村 トラコミュ 子どもとおでかけ♪へ
子どもとおでかけ♪



良かったら、クリックお願いします。
更新の励みになります(*^^*)
にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.31 11:05:43
コメント(0) | コメントを書く
[お出掛け等] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.