1088649 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my home かわら版

my home かわら版

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局でございます。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
らむりん6451@ Re:長男の高校弁当・4月編(06/23) こんにちは♪ 彩りもきれいな、おいしそう…
ふみママ2323@ Re[1]:お弁当@2017(12/31) らむりん6451さんへ お久しぶりです♪ お…

Favorite Blog

スポーツジムを復活… はちみつ522さん

YUKO’S ROO… yukochuchuさん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん
ぐうたらOLの徒然… ぐうたらOLさん
mama cafe hiromama (^^)さん
2015.10.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
9年前に亡くなった私の祖母の形見の腕時計。
rblog-20151025114348-00.jpg

ずっと大事にとって置いたんですが、
貰った時から、いつか使いたいなぁと思っていました。

ただ、この9年は、とにかくドタバタと日々を送っていて、
祖母の時計のことを考える余裕がありませんでした。

それが、今年の私の誕生日に子ども達からプレゼントして貰った腕時計が動かなくて、
時計屋さんに持っていかなきゃいけない事態になったので、
一緒に祖母の時計も使えるようにしよう‼と思い立ちました。

(結局、子ども達から貰った時計は、最初から壊れていて、修理には代金の10倍以上の修理代がかかると言われて、、、その話は、また後程改めて。)

時計屋さんに持って行って初めて分かったのですが、
祖母の時計は、電池式ではなく巻き時計だったようで、
ネジを巻くと、その瞬間から何事も無かったようにまた時を刻み出しました。

かなりくたびれていたベルトは、白い皮に替えました。
rblog-20151025120650-00.jpg

どんな服にも合わせやすくて、
小まめに巻いてあげないと止まってしまう手間が掛かるところも愛しく思えて、
お気に入りの時計になりました(*^^*)
rblog-20151025135532-00.jpg

こうして使った方が、祖母も喜んでくれるんじゃないかと思います。


赤の型押しも、可愛くて悩みました。



にほんブログ村 トラコミュ 小学生ママの日記へ
小学生ママの日記



↓クリックして頂けたら、とっても励みなります。
(人´3`*)オネガイシマス
にほんブログ村 ファッションブログ ママファッションへ
にほんブログ村


良かったらこちらもポチっとお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.25 14:13:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.