1089161 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my home かわら版

my home かわら版

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局でございます。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
らむりん6451@ Re:長男の高校弁当・4月編(06/23) こんにちは♪ 彩りもきれいな、おいしそう…
ふみママ2323@ Re[1]:お弁当@2017(12/31) らむりん6451さんへ お久しぶりです♪ お…

Favorite Blog

スーパーセールラス… はちみつ522さん

YUKO’S ROO… yukochuchuさん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん
ぐうたらOLの徒然… ぐうたらOLさん
mama cafe hiromama (^^)さん
2016.07.19
XML
カテゴリ:お出掛け等
昨日は、(お互いの誕生日祝いも兼ねて)妹と、国賓になった気分で赤坂離宮へ行ってきました。

rblog-20160719115747-00.jpg

rblog-20160719115747-01.jpg

内部は撮影禁止だったのが残念でしたが、その分ゆっくり観てまわれたかも。

どのお部屋も、入口に立った瞬間、息をのむほど絢爛豪華‼‼

細部に至るまで凝った装飾がほどこされていて、
その装飾品や鏡やガラスは、どんな掃除をしたらこんなに光るんだろう?
ってぐらいピッカピカ!


周りにツアーのオジ様オバ様達が大量にいなかったら日本にいるのを忘れるぐらい別世界。

目の保養 、心の栄養 になりました。


一般公開の抽選には外れてしまったので、
当日整理券を狙って朝並ぼうか、
って案もあったんですが、
それだと面倒臭くなって重い腰が上がらず(-_-;)

結局は、ツアーに申し込みました。


個人で行くよりは高くつきましたが、
自分達だけでは絶対行かなかった
聖徳記念絵画館、
明治記念館でのランチもコースになっていたのでむしろお得に感じました。

rblog-20160719121714-00.jpg
聖徳記念絵画館では、
明治天皇ゆかりの絵画を観て、
幕末、明治、大正の日本の近代化の夜明けと、
戦争へ向かう重々しい空気を感じてきました。


rblog-20160719121714-01.jpg
明治記念館でお上品な幕の内和膳。

素敵な日本庭園では結婚式が行われて
いて、幸せをお裾分けしてもらいました。


こうゆうのに時間とお金を使うのが、
一番の贅沢だな~と思います。

次は赤坂離宮の和風別館へも行ってみたいな。

にほんブログ村テーマ パッケージツアー・旅行に関する事ならへ
パッケージツアー・旅行に関する事なら

にほんブログ村 トラコミュ 国内旅行へ
国内旅行



にほんブログ村 トラコミュ 歴史への旅(日本)へ
歴史への旅(日本)



Instagramもやってます♪
インスタの方がタイムラグなくアップしてますので、良かったら見てやって下さい(*^^*)
rblog-20160213232202-00.jpg


↓クリックして頂けたら、とっても励みなります。

(人´3`*)オネガイシマス

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ
にほんブログ村


良かったらこちらもポチっとお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.21 11:24:43
コメント(0) | コメントを書く
[お出掛け等] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.