2314352 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

英会話姉さん

英会話姉さん

カレンダー

ニューストピックス

お気に入りブログ

奈央理ぃのEnjoy my … 奈央理ぃさん
天使のおうち pinkyellowgreenbearさん
aromaticlife aromaticlifeさん
Lani aloha beachさん
Koala Diary コ★ア★ラさん

カテゴリ

フリーページ

2009年08月21日
XML
今日は母と私達と出雲の”ユメタウン”(本社広島)と言う大型ショッピングセンターに行きました。

基本的に我が家では英語が話せない人がいる時の会話は(家庭では英語)

日本語を話すって決めているので

母と居る時は”日本語”中心なのですが

夫も娘も疲れて来ると英語になり、私が通訳するケースが多々

でも

今日は娘が率先して通訳役に回り

私は楽々でした。

その時思ったのが

私より上手いって事

難しい単語はまだまだ小学二年生レベルですので限界はありますが

一生懸命分かり安く母に通訳している

そして夫が娘に


夫:What dose "Youme" (ユメ)mean?

娘:It means .
  Actually, it's "Yume" =dream.

今までYOUMEタウンの意味を

You & me と思っていた夫はびっくり(その意味もあるらしいが・・・)

そして

夫:Well, then what does "Bad dream"
娘:It means "悪い夢”

夫:What does nightmare?
娘:It means ”恐ろしい夢”

私ならnightmare=悪夢 

と答えていたかもしれない、でももう”悪い夢”は一回出てしまっているので娘は

恐ろしい夢

と答えたようだ

わが娘なかなかやるな!  

って親馬鹿!

娘は一学期の成績表で国語がいまひとつだったので

親としてはまだまだセミリンガルなんだと落胆していたので

今日は本当に関心した

”恐ろしい”って日本語を知っていたんだってね。

そして夕方にはまた琴が浜に泳ぎに出かけました。
実は今日は時化で海にはだ~れも居ませんでした・・・(そんな時は危険なんですけどね)
琴が浜 2009.jpg

ここは歩くとキュッキュッと音がします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月21日 23時34分40秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.