2314209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

英会話姉さん

英会話姉さん

カレンダー

ニューストピックス

お気に入りブログ

奈央理ぃのEnjoy my … 奈央理ぃさん
天使のおうち pinkyellowgreenbearさん
aromaticlife aromaticlifeさん
Lani aloha beachさん
Koala Diary コ★ア★ラさん

カテゴリ

フリーページ

2012年06月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

 

なかなか英語が話せない!

 

どうしたら英語が話せるようになるのか?



 

日本人が英語を習得して自由自在に使いこなすには

 

には色々な壁があります。

 

一番に挙げられるのが、

 

人前で話すのが恥ずかしい。 

 

間違えて恥をかくのがいやだ。



 

とか、言語以前の態度や性格問題があります。

 

ま、外交的な英語と内交的な日本では

 

凄く明るい人とめちゃくちゃシャイな人が会話をするのと同じようなものだから

 

このめちゃくちゃシャイな日本人は、ちょっと頑張らないといけない。

 

習うより慣れろ! と英語を習得された方が良くおっしゃいます。

 

英語では、



 

Practice makes perfect.


Learn by doing.


などと言います。


北野武のお兄さんで大学教授の北野大さんが、


"English is a tool!" is a Lesson that was taught by his Mother(『英語は道具』母の教えを胸に)

と言うインタビュー記事の中、(アルクH.P. 記事Hiragana times)

 

Do you have any advice for students who want to improve their English?

(英語がうまくなりたいと思っている学生さんたちに、何かアドバイスは?)

 

の質問に、

 

僕はいつも「習うより慣れろ」という言葉を強調しています。 ←ここクリックこれ読んだ方がいい。


とおっしゃっています。

 

まーそれで、(今日も長くなりそうだなー(^-^)/ 話しが長いオバサンです・・・。)

 

習うより慣れる

 

ことは、本当にシャイな日本人には大切で、

 

チャンスがあればどんどん英語を話して欲しい。

 

もう少し積極性が必要ですね。


"英語でワインティスティング" 6月30日土曜日午後7時~

この様な英語イベントには積極的に参加して、

英語に触れる機会を増やす事が必要です。


英会話姉さん

 

で、今日私が本当に言いたいのは、日本人が英語を習得するにあたり、

 

Practice makes perfect.

 

は、当たり前で、(こっからが長いんだ・・・・語るよーーー(゚ー゚; )

 

やはり、本当に将来英語ペラペラになりたいのなら、

 

基本に戻って

 

英文法をやり直す!

 

ゲームをする時のルールと同じで、

 

英語を話すには英語の法則がある。

 

基本に戻り、すっきりと、潔く(結構分かっていると過信している人多し)

 

中学一年生で習った

 

be 動詞からもう一度やり直して欲しい。(基礎が分からないと最後までダメなんだ。)

 

英語の文章の組立て方のルールをしっかり理解して、ゲームに参加する方が楽しいでしょ?

 

それからもうひとつ、

 

耳を鍛える!


 

最近私のクラスでは、よく

listening comprehension

聴き取りのレッスンをしますが、

 

みなさん、結構ダメダメです・・・・。(それは私達の指導法が悪かったと反省するところです。)

 

 

通常の会話クラスだと、(外国人講師の会話クラス)

相手の表情や、目、動作など非言語的なもの(nonverbal communication )

で、何とか会話が成り立つので、できると錯覚しているところがあります。

 

 

 

では、電話ではどうでしょうか?

 

断片的に聴き取れますが、全体の文章を把握するには無理があるのでは無いでしょうか?

 

普段はこれ位の会話なら大丈夫なのに・・・・全くダメだった。

 

って経験ありますよね。

 

 

 

リスニング力アップについては、それこそがPractice (訓練)です。

 

正しい指導法の元、しっかり集中して訓練して行くことをお勧めします。

 

日本語に無い音などもありますから、

 

フォニックスなどの練習も同時に行うと良いでしょう。("言えない言葉は聞こえない"から)

 

 

 

今月からスタートした

 

 

Ginny先生の英語で喋らナイト (月2回月曜日)


英会話姉さん

 

のレッスンは、私達指導する側の反省も含め、

 

どうすれば日本人の英語での会話力がアップするのか?

 

効果的なレッスン内容を作りました。

 

2時間集中してリスニングとスピーキングがアップする、仕掛け満載です。

 

是非、ご受講下さい。

 

 

 

 

 

 

 

ふーーー!ヾ(@°▽°@)ノ

 

長い文章、最後までお読み頂きましてありがとうございます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月22日 14時27分34秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.