146802 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いろんなあしあと

いろんなあしあと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

徒然趣味日記 runnernobuさん
いまのぶろぐ。 imathleteさん
YUKO-ISM ゆーこ(S)さん

Headline News

Category

2008.11.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
・国際千葉駅伝の録画を見た。
 1区の中尾くん、5000mの自己ベストでかなり差があるエチオピアの選手相手にいい走りだったと思います。2区の小林さんの走りは素晴らしかったですね。ちなみに小林さんは2003年の全日中の800mで優勝してますが、2002年は同じ2区を走った小島さんが優勝してます。

3区は深津くんが順位を落としたのが意外でした。で、4区。千葉選抜の新谷さんが15分47秒、学生選抜の後藤さんが16分03秒、日本代表は16分12秒でした。個人的には後藤さんの走りが見たかったです。

5区の大西くんと松宮くんは同タイムでしたね。大西くん旭化成入社と放送で言っていたので、こちらの大会で走りみれますね。

6区はまた、千葉選抜の永田さんが23分44秒で那須川さんの23分50秒を上回りましたね。

全体的に参加国が減ってるし、横浜のように(来年まで)なくなってしまわないかちょっと心配ですね。

・九州実業団毎日駅伝の録画を見た。
優勝は旭化成A。3区終了時は4位。今年も勝てないのかと思っていたら、その後3区間連続の区間賞。4年ぶりの優勝でした。また、成績はよくなかったですが、今年は5年ぶりにBチームも出場してました。

2位は安川電機、3位は九電工でしたが、どちらも区間8位が痛かったですね。でも、ニューイヤーが本番ですから、立て直して、いい結果をだしてほしいと思います。

あと、箱根駅伝を走ったことのある選手が以前よりもかなり増えたように感じました。今後もそういう傾向は続くかもしれませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.25 23:36:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.