669745 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

韓流A-mmy's Room

韓流A-mmy's Room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

A-mmy

A-mmy

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

購入履歴

ニューストピックス

日記/記事の投稿

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:AVRIL LAVIGNE の Video Clip を無料視聴♪(04/11) comparativa viagra cialis y levitraonli…
http://viagravonline.com/@ Re:AVRIL LAVIGNE の Video Clip を無料視聴♪(04/11) viagra ed meds 30 off <a href=&quot…
おくにゃん@ Re:『風の絵師』完走♪(11/29) A-mmyさんはじめまして。おくにゃんと申し…
A-mmy@ モッテイさん、こんばんは! >私も華麗なる遺産と妻の誘惑を見ようと…

お気に入りブログ

リカの健康おたく日… 児島リカさん
ときどき韓流 ゆ~りん84さん
とっちゃんのつぶやき とっちゃんrmさん
韓流Life☆お気楽… ふじこfujikoさん
Dramatic Addiction… chii81さん
どこまでも韓流 チ… なっつかおるさん
はせぴんのひとりごと はせぴんさん
メイルメイルウンヌ… marisonaさん
粒太の背中 koma 1974さん
どっぷりレビュー daoppieさん
2010年02月02日
XML
『新・別巡検 ビョルスンゴム』 全20話

 

新・別巡検 BOXー1 [5枚組]
新・別巡検 BOX2[5枚組] (字幕のみ)

製 作:2007年
演 出:イ・スンヨン、キム・ビョンス
脚 本:チョン・ユンジョン、ファン・ヘリョン、ヤン・ジナ
韓国での放送日:MBC 2007.10.24~2008.1.25
情 報:KNTV⇒http://www.kntv.co.jp/prog/dra/p0338.php
    ShowTime⇒http://www.showtime.jp/special/korea/guide/byulsoongum/⇒第1話無料♪

     <キャスト>

キム・カンウ 別巡検 捜査官・・・・・オン・ジュワン
カン・スンジョ 警務官 別巡検指揮官・・・・・リュ・スンリョン
ペ・ボクグン 別巡検 捜査官・・・・・アン・ネサン
ヨジン 別巡検 茶母 捜査官・・・・・パク・ヒョジュ

オドク 別巡検 分析官・・・・・キム・ムヨル
ヌングム 別巡検 分析官・・・・・ハ・ジェスク
リュ・チギョン 別巡検 検死官・・・・・イ・イルヨン

⇒ShowTime完全攻略ガイド:http://www.showtime.jp/special/korea/guide/byulsoongum/

     <あらすじ・エピソードタイトル>

朝鮮時代末期、警務庁[キョンムチョン]が新設され、捜査を担う巡検[スンゴム]が現れた。
中でも特殊業務を担当する者を別巡検[ビョルスンゴム]と呼んだ。
このドラマは別巡検たちが科学捜査で難事件を解決していく本格ミステリー時代劇です。

第1話:首なし死体 / 第2話:悲しき女の失踪 / 第3話:謎の足跡 /
第4話:犯した証拠 / 第5話:紅色の狂気 / 第6話:詐欺師と呼ばれた男 /
第7話:事実は小説より・・・ / 第8話:不自然な家族 / 第9話:死者がやってくる /
第10話:高利貸しの死 / 第11話:奇妙な裁判 / 第12話:悲しき商売道具 /
第13話:箱入り娘の死(前編) / 第14話:箱入り娘の死(後編) /
第15話:舌を切られた男(前編) / 第16話:舌を切られた男(後編) /
第17話:伝説の石戦 / 第18話:閉ざされた過去 /
第19話:死者たちのメッセージ(前編) / 第20話(最終話):死者たちのメッセージ(後編)

     <A-mmy's補足>

・1894年に警務庁が新設され、捕盗庁[ポドチョン]が廃止
 とウィキペディアに書いていましたが、ShowTimeによると別巡検が捕盗庁所属に・・・?
 あとペ巡検(アン・ネサン)は捕盗庁から抜擢されたベテラン刑事という設定らしいです。

・茶母[タモ]は、『チェオクの剣』のチェオクのように賎民だが捜査権を持った女性のこと。
 卑しい身分であるため捜査中でも両班に軽んじられ、本来の身分に戻すと言いヨジン
 (パク・ヒョジュ)を妓生にさせようとしたり、無理に酒を注がせようとするシーンがあります。

・最後のエピソードの舞台は1896年。
 5年前の1891年5月のロシア皇太子襲撃事件が取り上げられている。
 これは大津事件と呼ばれ、滋賀県大津市で警備中の巡査津田三蔵がロシア皇太子ニコライ
 (後の皇帝ニコライ2世=ロシア帝国最後の皇帝、ロシア革命で銃殺)を負傷させた事件。

     ◆◇◆ ----- ◆◇◆

「朝鮮時代版『CSI:科学捜査班』と呼ばれ、ケーブルTVで再放送後にも人気が沸騰し
 続編が作られた人気シリーズ。(ShowTimeより)」
だそうです。

1話か2話で完結するミステリー。
途中で前に脇役で出てきた人が被害者になったり、
被害者が別の事件にからんできたりして、ミステリーとしてもなかなか面白かったです。

毎回被害者やその脇でどっかで見たことあるような人が次々と出演します。
でも名前が思い出せない・・・
すぐに思い出したのは、
2話と12話に出てきた化粧品売り役のキム・ブソンさんと、
17話に北村のデグン役のパク・キョンファン(『朱蒙』プブンノ役)くらい・・・
いっぱいいたのになぁ~

私はミステリーが好きなのですごく面白かったんですけど、
血が苦手な方は毎回目をそむけるシーンがあるので覚悟して見てください。
サブタイトルを見れば分かると思いますが、
第1話から首なし死体が出てきます。
その後も舌を切られた死体とかバラバラ死体とか・・・

この下はネタバレなので、見ても大丈夫な人だけ反転させて見てくださいね^^

このドラマってこれで終わり??
なんかいっぱいカットされてないかな??
警務官の過去の話とかもっと詳しく描いたエピソードはなかったのかな?
最終話は何故チョン大監ではなく議政大臣が殺されたのか、パク客主の死は最後の事件と
関係があったのか、復讐劇の黒幕は誰なのか、何にも分からないまま終わってしまいました。
絵を4枚あわせた時に浮かび上がった"李"の文字は王のことでしょうか?
続きはあるのでしょうか?
最後の最後に嫌な感じで終わってしまったなぁとガッカリ・・・


時代別に並べた「時代順 韓国史劇一覧」でいうと、
このドラマは、1896年、第26代高宗の時代なので、
『風の絵師』『京城スキャンダル』の間ですね~。


◇お知らせ◇
明日2010.2.3(水)~『一枝梅[イルジメ]』の再放送が始まります。
見逃した人は、急いで録画予約を!
 放送日時:毎週水曜11:30~12:30
 放送局:BSジャパン

☆今まで見たドラマ&映画の感想はこちらから☆
↓↓↓↓↓

⇒A-mmy's韓国映画レビュー一覧はこちら / ⇒A-mmy's韓国ドラマレビュー一覧はこちら


   ☆ブログランキングに参加しています☆
よかったらクリックしていってください ⇒ ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月11日 17時00分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[(韓)ドラマの紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.