353251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Comments

くるみ@ Re:定期通院プレドニンが7.5mgに減りました(09/06) はじめまして! 私はPBCとAIHのオーバーラ…
yuzurinn@ Re:交感神経ジストロフィーRSD決定今後は??(05/17) こんばんわ。私は11年前に脊髄の手術が…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆこたん@ 私も同じ病気?かも知れません こんにちは。大変そうですね。先日私も自…

Recent Posts

Calendar

April 14, 2006
XML

家の近くの整形外科へ行き、骨密度検査をしてきました。

2005年の10月にもした腕の橈骨+尺骨遠位と言う左腕の骨で測定する方法で10分で済みます。

費用は3000円くらいです。

結果は橈骨+尺骨(骨の中)は少し減っているが年齢から見て標準以上109%

橈骨遠位法(骨の表面)は増えて103%

心配はいらなくなった。ついでに一般的な血液検査と血糖値の検査を申し込む。結果は火曜日にわかる。

近くの病院で手軽に血液検査が出来るのだが、結果がすぐでないのが難点だ。

次回の内科通院が4月21日だから、それまでの心配をしなくて済むのはありがたい。

ステロイドを服用中の運動について制限などはあるのか尋ねた。

制限は特には無い。病気による配慮によるという。ただし無理はしてはいけない。

また1つ、安心して無理はしないで、体を動かすことが出来る。

ついでに以前にぶつけた踵が靴などにぶつかると痛いので見てもらった。

骨に異常は無く、靱帯をぶつけたので炎症が残っているのでは?言うことだった。

対処法は湿布。靴にクッションを付けるなどだ。

家から5分の所なのでゆっくり歩いて帰って来た。

福寿草が咲いて、ふきのとうが出ていて、日なたにはクロッカスもちらほら咲き出していた。

がやってきているのを実感し、嬉しくなった。

まだ日陰は雪が50センチちかく残っているが、日なたは確実に春に向けて活動し出した、草花の息吹を感じた。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 14, 2006 12:52:58 PM
コメント(3) | コメントを書く
[自己免疫性肝炎日記06年4月14から] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.