149482 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デジタルな魂!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Rakuten Card

Category

Profile

DIGIたま

DIGIたま

Free Space




















October 31, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
お久しぶりです。

パソコンが一般的になり、初心者の方からご年配の方まで幅広い層に利用されるようになりました。

その様な方がパソコンを利用中に「使い方が解らない」「パソコンがおかしい」など、自分でどうしようもなくなった場合にメーカーのサポートを利用する事になると思います。

私自信サポートを利用した事はありません、全て自分で調べ自分で対処してきましたが、初心者には難しい場合もあります。

まず、サポート体制については各メーカーでサポート体制が違いますので次の項目を確認してください。
・無料期間、又は回数
・有料期間時の料金
・条件、対象機種
・サポート内容(電話サポート、リモートサポート、メールサポート、訪問サポート等)

初心者の方はサポートが充実している王手メーカー製パソコンを購入した方がよいでしょう。基本は電話サポートがメインになります。電話でのサポートでは画面を見ずに伝えられる内容により判断しますので次の事にご注意下さい。
・使い方はアプリにより案内出来ない場合がある
・画面の内容や症状を正確に伝える
・エラーメッセージなども省略せず全て伝える
・トラブルが起きたきっかけを正確に伝える
・操作案内をよく聞き無駄な操作をしない

基本的な事はこの様な事に注意ください。
又、複雑な案内は行えない事が多く、多くの場合リカバリを案内される事になります。
添付デイスクやマニュアルを用意しておいたり、普段からDドライブや外付けHDDに保存しておいたり、バックアップを作成しておくと案内をスムーズに受けられるでしょう。

しかし、一番重要な事はあなたがパソコンの使い方を覚える努力をしているのか、トラブルが起きたきっかけが何だったのか、原因が何だったのか、どうしたら直ったのか、それらを経験として覚え使い方やトラブル時の対処方を覚える努力をする事が大切です。大抵のメーカーサポートは一年間のサポート期間が終わると有料になります、一年の間にできる限り覚えていきましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2010 01:40:24 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.