【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

●●●ワタシのブログ●●●

●●●ワタシのブログ●●●

2017年07月02日
XML
カテゴリ:日本の車窓から
walkman

機関車 きんてつとみだ 客車  Kintetsu-Tomida 客車 近鉄富田 車掌車

下矢印

  機関車 おおやち 客車 Ooyachi  客車 大矢知 車掌車
 
三岐鉄道 近鉄富田駅の新放送とメロディ
 
●こんばんは スマイル

   ---くもっちゃったのん

MAPto大矢知
Ex
 
<撮影:3/31/2014 >

71下りが通過
拡大機能停止中です m(...)m

●「 れっしゃ : train : 列車 」が

げんそく : reduce speed : 減速 」していきます スマイル

72駅のようです

●「 そのさき : ahead : その先 」は

えき : station : 駅 」です スマイル


のぼりれっしゃ : up train : 上り列車 」が

はっしゃ : start : 発車 」しました・・・つまり・・・

●「 のりおくれ : fail to catch : 乗り遅れ 」たことになります うっしっし

cat.gif

 下矢印「 Outdoor blog ranking : 1st 」です。 「 Keep 」 しています スマイル
下矢印「 ぽち×2 」よろしくおねがいします     下矢印ワタシの Main website です
    にほんブログ村 鉄道ブログへ  メンテ中です。
■三岐鉄道三岐線は近鉄富田駅と西藤原間で旅客営業を行なっている路線です。
旅客用にはもと西武鉄道の車両が使用されているのも特徴です。
101形はもと西武401系で現在3編成が活躍中、
三岐鉄道独特の大型のヘッドライトなどを再現いたします。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月02日 17時00分04秒
コメント(10) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.