207343 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みずたにが生きる!

みずたにが生きる!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

暴走店長555

暴走店長555

カレンダー

コメント新着

うっし@ カコナール2 私も今、調子わるくてカコナール2買いに…
暴走店長555@ Re:それ見ました.(07/29) いきぬきさん  なるほど・・・理科の…
いきぬき@ それ見ました. でも,中学校の時の理科の資料集に載って…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

カテゴリ

フリーページ

2004年12月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
【12/22 今日のプログ】 ← この響きにあこがれて

■ パソコンの話

 最近パソコンを新調した。
 先日購入した今見ている液晶が

     Logitecの17インチモニター

実はCRTをもらって使おうと思っていたのですが、
勢いで買ってしまったのだ。

             (重要度 高の秘密)


 色温度とか、詳しいことは分からないが、17インチはでかい!
 気がつけば 15インチが1台、17インチが2台になった弊社。
 僕が今の会社に入社した平成13年当初は、WIN98を積んだ

    富士通FMV ME3/505

が最新式に見えたものだったのに。

 入社当初はほとんどの人がPCなんて触れないのに、なんとなく時代の流れに
のっただけのお飾り。

 その隣にはNECのPC9801・・・


 入社時に社長に

  「君はPCができるの?」

なんてわけの分からない質問をされたことを覚えている。


 それが今・・・

 そんな社長までPCを1台持って見積書だ、商品台帳だ、指一本で作っている。
 時代は確実にかわったのだ。


 ホームセンターに対する納品が主な弊社。
 だんだん時代の波で、伝票すらペーパレスだ!なんていいながら、
各自がさまざまな形式で発注システムを作ってくるので、それらを調整して
弊社フォーマットに変換してもらわないといけない。

 さらにそれぞれ使用料も請求され、弊社でも200万ほどかけてシステムを組んで
もらった。

 便利になっていく世の中。
 PCが分からないビジネスマン。
 モーニング娘。もとっくに分からなくなった昨今・・・


  本当の便利って難しい。
  何が便利なのか。
  勉強しないと、さっぱり分からなくなっていくばかり。

  僕にとっての便利は


    使ってやりやすく、以前よりも楽にできるようになったとき


に「便利だなぁ~」って感じる。

 

 また3年もしたら、世の中変わってるんだろうなあ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月23日 00時12分37秒



© Rakuten Group, Inc.