Electropicoの音楽三昧日記

2005/11/13(日)14:05

予告;11/15~19

ニュース&予告(53)

12日は、Yamandu Costa&松田美緒を見逃しました。 気が付いたら、もう終わる時間だったのです。残念。 行かれた方、どんなだったか教えてください。 ~~~ さて、来週のDJ予定ですが、 15日(火) Melon Melon, Jamon Jamon, Camon Camon @六本木ボデギータ いつもの楽しいメロハモです。 さらに今回は、先日CDを発表し海外メディアからも注目されている、例の日本初のレゲトンユニットが遊びに来るという噂です。 また、ビザが下りずに足止め中のヤジは遊びに来るのでしょうか? いよいよ訳のわからない進行は必至、酔っぱらわずにはいられませんよ。 16日(水) Grupo Chevere @原宿クロコダイル いつものチェベレです。世界レベルの独自のティンバは最高です。 しかし、演奏は熱いのですが、曲間のしゃべりで客席までクールダウンしすぎてしまうのが日本のバンドの悪いところでは? と、バンバンやバンボレオを見て改めて思いました。演奏者が演奏中に休むワザが重要なんですよね、きっと。 18日(金) Arcoiris Tropical Vol.2 @六本木バージンカフェ ビクトル、フランクを迎えてのキューバンサルサ/レゲトンパーティです。 サルサクラブは苦手、と言う人は意外に多いと思いますが、 確かに、「悪い空気」が漂っていることが多いですよね。 アルコイリスは、初めての人もすんなり楽しめるパーティを目指しています。 DJ出ずっぱりですので、応援しに来てください。 19日(土) Habana 4 @六本木ボデギータ 目撃した人、噂を聞いている人、いろいろだと思います。 このキューバ人主体のサルサ~アフロキューバン~ファンクバンドに対しては、面白いが、過剰、というのが僕の印象でした。 最近もメンバーチェンジしていて、今どうなっているかは僕もよくわかってません。 ただし今回のHabana4には、見るべき理由があります。 ボーカルに、来日したばかりのボーカリスト、ヨルディが加わっているのです。 柔らかく包み込むような彼女の歌を、ぜひ、聴いてください。特に、女性ボーカルの方々は必須です。 それに、今回はチャージも安いですし、須田もDJで参加します。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る