408414 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Electropicoの音楽三昧日記

Electropicoの音楽三昧日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 12, 2005
XML
カテゴリ:ニュース&予告
マリオ・ディアス写真展「キューバ1980-2000」
11/21(月)~12/20(火) 会期中無休・入場無料
10:00~20:00
東京工芸大学中野キャンパス内 写大ギャラリー
モノクロ作品約50点
ギャラリートーク:12月3日(土) 14:00~16:00
マリオ・ディアスはキューバを代表する写真家です。1950年に生まれ1994~2000年にはキューバ国立写真センター「FOTOTECA DE CUBA」の館長を務めました。写真家でもあり今日のキューバ写真界の指導者でもあります。
 ディアスは1970年以降自国キューバの日常を撮り続けています。決して裕福とはいえないキューバ社会で生活する人々とラテン・アメリカ独特の風土を、坦々と軽快なタッチで描いています。自国民を愛する精神が根底をなしている作風でもあり、ストレートなスナップでありながらM・ディアス独特のまなざしで捉えています。

“岡村征夫・金子良二写真展 ―キューバの芸術家達―”
11/21(月)~12/6(火)
10:00~17:00(日曜・祭日休館)/入場無料
カラープリント50点
東京工芸大学 芸術学部 芸術情報館1階 ギャラリーA
内容:東京工芸大学の教授である岡村征夫と金子良二が10年にわたり、
キューバ芸術家を取材した写真展

映画ポスター展 キューバの映画ポスター
キューバ映画及び日本映画などの名作ポスター50点
11/21(月)~12/6(火)
10:00~17:00(日曜・祭日休館)/入場無料
東京工芸大学 芸術学部 芸術情報館2階 ギャラリーB
内容:キューバの映画ポスター、キューバで上映された日本映画のポスター
映画史上よく知られた名作映画のポスター、以上3つのカテゴリーで
キューバ映画ポスターの豊かなる世界を紹介する。

~~~~~~~
というわけで、トークも聞くなら12/3に行ってまとめて見るのが良さそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2005 02:12:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース&予告] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

elecsuda

elecsuda

Calendar

Category

Favorite Blog

★Latin Dance Night★ Lady Mayaさん
Icon art デュカスさん
Cuban Salsa Dance … Yosi-danzaさん
Las Chicas Lindisim… LasChicasLindisimasさん
Traveling Water ありさかみかさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.