412374 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.07.19
XML
カテゴリ:かぶくわ
成虫の管理に使うマット。小動物用床材の『ふんわりひのきマット』を使っていますが、成虫が増え小さな容器に入れていると、ひのきマットの量も少ないため、掻き出されたゼリーの水分を吸いきれず、すぐに容器内がベチャベチャになってしまいます。

そこで、猫砂を復活しようと思っています。
前回、よく考えずに買った猫砂が埃っぽかったので、今回はよく選んで買いたいと思っています。そこで調べてみると、インターネットって本当にありがたいです! 猫砂の比較をしてくれているサイトがありましたウィンク

ひとつは、
「ねこの地図。」
こちらの『勝手に猫砂ランキング!』

もうひとつは、
「猫とネコとふたつの本棚」
こちらは、内容がすごいです。猫砂で検索するまでたどり着けなかったのが残念なくらい詳しくいろんなことが掲載されています。その一項目として『猫砂レポート』があります。里親募集掲示板もありまして中を覗いてみると、あらためて猫達の顔っていうのは一頭一頭違うんだなぁと思いました。

読むだけでもたいへんな時間がかかるボリュームのレポートです。
クワカブ飼育に使うに当たって、一番良いのがどれなのか、ヒバ・ヒノキ好きの私としては、ひのき系の猫砂を使ってみたいのですが、2つのサイトを読み比べてみても評価はわかれていたりして、ある程度候補を絞り込んで、あとは自分で使ってみるしかないようです。

ただ、問題は欲しい商品が近くで手に入らないかもしれないってことですね。
猫砂一袋を送料かけて取り寄せるわけにもいかず‥。
はたして欲しいものが手に入るでしょうか。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.19 23:09:45
コメント(8) | コメントを書く
[かぶくわ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.