327076 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

≪アロマで生活を元気に美しく♪≫

≪アロマで生活を元気に美しく♪≫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 29, 2009
XML
カテゴリ:バレーボール

今日は久しぶりのバレーボールの練習試合でした。

私にとっては今期初めての練習試合・・・

幼稚園の役員の仕事が忙しくてなかなか参加できなかったのです。

練習も2週間ぶり??

・・・こんなので、バレー部の4役もしているなんて、情けない。

部員に申し訳ないです雫

バレー暦4年目ともなると、肝も据わってきます。

緊張することも少なくなり・・・楽しめます。

だから、とにかく声を出して周囲の緊張を和らげるのが役目。

そして、ボールの位置をみて、声をかけてとりやすくしてあげて・・・

なんて、いいながら私もミスして~(笑)。

 それから、一人一人の試合中の動きを見て、

 周りの動きとの「やりやすさ」をチェック。

ローテーションするけれど、周囲と上手くリズムが取れていなかったら

 しなくていいミスも起こってしまいます。

だから、それを見て、試合後、4役で話し合うの。

 

今日試合をした幼稚園さんは、どちらかというとクラブ的でした。

はい、厳しそうです。

 その情景をみて・・・部活のような厳しさだなぁと感じました。

うちの幼稚園は・・・親睦バレーです(笑)。

 ママさん同士が楽しくやれればいい。

でもね、でもでも・・・ちょっとだけ優勝も夢に持って・・・って感じです。

だから、私は4年続いているのかなぁ。

人それぞれだから、これで満足されているかどうかはわからないけれど、

私にはあった雰囲気です。

試合は2勝1敗。

強い幼稚園相手だったから、いい結果でした。

 

その後、ファミレスでミーティングがてら4役でランチ。

今日の反省点、問題点、公式試合での必要事項のまとめあいなどなど

子供が幼稚園から帰るぎりぎり3時前まで話しました~。

私をのぞく3人は本当にしっかりしていて、

周りの様子を把握しています。

私も頑張っているんだけれど・・・まだまだです。

こんなんで来年、大役がこなせるのか、今から不安です。

さあ、明日もバレー練習です。

頑張りまーす。

 なので、今日は早くねよっと大笑い




子供会のハロウィン計画も着々と進行中♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 29, 2009 08:07:05 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.