005742 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

育児と仕事と日々のあれこれ

育児と仕事と日々のあれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

もすけ2115

もすけ2115

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Comments

もすけ2115@ Re:息子にサンタさんがやってきた。(12/27) ありがとうございます(^^)無事かえりまし…
Sani Brown@ Re:息子にサンタさんがやってきた。(12/27) 旅行、羨ましいです 気をつけて行ってく…
もすけ2115@ Re[1]:3歳のクリスマスプレゼント候補は?(12/16) Sani Brownさんへ 仮面ライダーとか戦隊…
Sani Brown@ Re:3歳のクリスマスプレゼント候補は?(12/16) 甥っ子にプレゼントしたら 喜ぶだろうなぁ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.01.02
XML
今回の年末旅行を計画するにあたり、夫に希望を聞いたところ「沖縄」と返事があった。

次男は飛行機代もかからないし、ホテル代もかからない。
長男は飛行機代が必要。ホテルの料金も必要。

夏がトップシーズンといえど、年末年始の沖縄は費用が高い。

格安でいけるプランを探して、J-TRIP で予約をした。

飛行機もお昼の時間はプラス料金がかからないが、すでにプラス料金のかかる時間しか空きがなかった。

食事は自分で調達したいので、食事なしのプランでオッケー。
レンタカーは必要。

初日は那覇市内に泊まり、翌日はあまり那覇っぽくなくてアメリカっぽい北谷に泊まることにした。ホテルは安さが優先。

そんなわけで今回のプランはこんな感じ。

12月28日(土)から3日間

9時 伊丹空港発

11時半 那覇空港到着

レンタカーの送迎バスに乗り、レンタカーをゲット

那覇市内のホテルに宿泊

2日目 朝食は自分で
北谷町のホテルに宿泊

3日目 朝食はホテルのブッフェ

レンタカー返却して
18時 那覇空港発

20時半 伊丹空港着

費用としては165900円

その他かかったもの
だいたいの金額

★1日目
コンビニ 2500円
レンタカーの免責 5000円
お昼ごはん 2700円
うみぶどうアイス 1000円
お土産 3000円
駐車場 1500円
居酒屋 6500円

★2日目
美ら海 3300円
お土産 3500円
お昼 2600円
名護パイナップルパーク 1500円
お土産 14000円
アイスとジュース 1000円
シーサーの絵付け 3300円
晩御飯 3000円

★3日目
おきなわワールド 3000円
お昼ゴハン 3000円
ガソリン 3000円
お土産 2000円

3日間で66000円
あとは細々した自動販売機などもあると思います。

こどもが食べられるものを中心に食事を選ぶので、お昼ゴハンは沖縄そば系でした。


また追々、子連れ沖縄旅行で大変だったことや工夫したことを踏まえて備忘録を書いていきます♪



気ブログランキングに参加しています♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.04 22:52:42
コメント(0) | コメントを書く
[子連れ沖縄旅行記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.