3388769 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Ellie My Love

Ellie My Love

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

link

キセカエヤblog
流山
Days
ネコとお人形がいる部屋
GLITTER GIRLS
Moonlights'drops
marineblue-skyblue
秋葉原秘密基地。
kalk?
ジェニーファンクラブ
てづくりFunFun
リカちゃんキャッスル
DX秋葉原秘密基地
sweet milk tea
みさきんぐだむドール館
zecoooo's12
a wisteria trellis
小鳥洋品店*
ちっちゃな帝国
猫の巻
巣箱
毎日ジェニーとマリーンとエクセリーナ♪そして時々フレンド&リカ
布とドールの小さな魔法
kawa*iku*nai
リカちゃん大好き
***Sarabye moon***
オニンギョウメモ
misty rain cafe
feather tiara
Favorite item
Φ愛と煩悩の徒然日記Φ
ツクッタモノトカオシラセトカ
鶏小屋の人形部屋
antique j's cherries
あにみゅら*
リカとおばさん
little margaret
なおりんくのチクチク記念日
Girlish Tastes
SOT手作り主義
dolce e amaro
ジェニーホリック
17+10=27
静止軌道より
妄念の壷
58
moonflower
ハコニワドール
ふわふわ・うさぎ
pichirikachan
a maple tree*photograph*
おきべきじまのお店
おきべきじまの人々
ゆるいアトリエ ユルリエ
Parabola
小さな気持ち~小人のお部屋
LULU's Doll Room
6分1秒27
cws
Brillante別館モノづくり写真館
盛岡はじめて生活
Leo&Rui
Rie-Zone
インドネシアのリカちゃん
ちいさなおもちゃばこ
小鳥のうららか日記
J's CLUB

飛び出し坊や0系コレクション

smiley
まいけるのブログ
Ellie My Love(HP)
twitter
instagram

コメント新着

Yuki Snowy@ Re:今日は好きなことだけする日!(06/29) New! まりぞうさん いつもお疲れ様です。 この…
まりぞうオバちゃん@ Re:ダイコンとの出会いは一期一会(02/15) >Yukiさん ありがとうございます!メガ…
Yuki Snowy@ Re:ダイコンとの出会いは一期一会(02/15) まりぞうさんの大根シリーズ大好きです。 …
aki@ Re:オバサン銀牙(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
2020年01月07日
XML
カテゴリ:旅行・おでかけ
今日同じく連休中に白浜に行ったと言う後輩と喋っていて、白浜に行ったらパンダ推しがすごくてある意味他の動物が可哀想になった、って話になりました。
そうともいう・・・ゾウさんなんて地方のちょっとした動物園ならスターですよ、それが前座なんですよ・・・

余談ですがライオンのそばに(後で見たらライオンのぬいぐるみ売っていた記憶がないんだけど)ライオンのぬいぐるみ抱いてるちいさい女の子がいて、いいぞ!!って思いました
いいんだよ、いろんな推しがいていいんだよ・・・

メリーゴーランドにすらパンダがいましたしね



パンダの流し撮り



観覧車の中にも・・・



なんなら一かごずつ乗ってますからね
でもコレは良いアイデアだなぁ、欲しくなったら買って帰ってねってなるし・・・



外を眺めるパンダ



入り口のところ以外にももう一つパンダセンターなるものがあった
何人かパンダグッズをいっぱい持ってる大人を見かけて、きっとすごいパンダ好きな人たちなんだろうけど、あっ私(達)もそうじゃない人から見たらこういう風に映るんだなって思って、例えばそれが子供を押しのけてパンダを見るとかだったら引くわ~、ってなるだろうけど「そうかこの人達はパンダが好きな人なんだな」で終わるように、自分(達)もそういう風でないとアカンよなぁ・・・と思いました



世界のこんな動物園にパンダがいるよ!と言う一覧をフーンってみていて、当たり前だけど政情不安定な国にはパンダを送り込めないだろうし、国民すら食べていけるか分からない国にだってパンダを送ることは出来ないんだよな・・・
と思ったとき、電気や水が通ってて、電車や道が整備されてて、病気になれば病院だって行けてゴミだってちゃんと収集しに来てくれる、それが当たり前の生活みたいに思ってるけど、世界にはそうじゃない国がまだたくさんあるんだよなとか、この国がずっと子供たちがパンダを見に行けるような国であって欲しいなって思いました・・・縮小していくこの国ですが・・・



シマウマのおしりx3
なんだろう、プリッといい尻ですな!!



キリンも3・・・
ところでこの人達より大きくて網目も濃いキリンもいたんだけど、種類が違うのかしら??
(今調べたらキリンの中でもDNA解析で4種類くらいに大別あるみたい)



マレーバク
子供の時にどうぶつずかんで「バクは悪い夢を食べてくれる」と読んで、動物園にいるバクの数と人間の数が圧倒的にマッチしないのに食べきれるんだろうかと思っていた



ホント・・・同じ白黒なのになぁ・・・
つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月07日 22時01分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.