088223 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プラモ世代

プラモ世代

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エメロードプラス

エメロードプラス

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

水無月3番目のおま… New! MOTOYOSさん

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
明石家さんまさんに… 源義經さん
ロボットアニメ/特… kajun2011さん

Comments

プラダ バッグ@ qmfqzgjrud@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ルイヴィトン 財布@ wtwkdyt@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
プラダ メンズ@ nhigyfht@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
プラダ バッグ@ mhvuqqyqx@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
ルイヴィトン コピー@ kwfivi@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Freepage List

Headline News

2012.08.02
XML
サンダーバード1号

Happinet サンダーバード サンダーバード1号&発射基地 1:350



やっぱり、スーパー人形劇と言えば、サンダーバードですね。

私は最初、サンダーバードは何か悪の組織と戦っていると思ってました。「国際救助隊」の意味がわからなかったんですね。小学校に入ったかどうかの頃なので・・・・


さて、おなじみTB-1ですがプールの底がスライドして出撃(発進)します。(マジンガーZみたいです)


基本的にはスコット・トレーシーの担当機ですが、アランも操縦したことがあります。

見るからにロケットですが、宇宙に飛び立った様子はないし、いったい何の為の機体なのだろうと思っていました。なにしろストーリーが理解出来ていない年齢でしたので・・・

Wikiによると


救助要請(出動指令)を受けた後、現場指揮、状況把握のため他の機体に先行して現場に急行する。そのため、地球上のあらゆる場所に60分以内に到着できるよう、高速、高機動を念頭に設計されている

なんといっても成層圏をマッハ20で飛べたり、VTOLでどこにでも着陸出来るというのが秀逸でした。







<追記と言うかお詫びです>
最近、パソコンの前にいられる時間が極端に短くなってしまって、昨日のようにパソコンにさわれないと言う日もあって、前触れ無く休む日が出て来ると思いますが、プラモはまだまだ有りますのでなんとか続けたいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.02 23:51:17
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.