019517 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

えみちんのお休み処

えみちんのお休み処

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

えみちん153

えみちん153

Calendar

Free Space

えみちんのルームはこちら👇

Archives

Category

カテゴリ未分類

(175)

山登り

(0)

何故?

(0)

Recent Posts

Comments

yua2015@ 自転車 メッとはまだ強制ではないので買わないで…
yua2015@ Re:忘れえぬ思い出です(04/15) 曙なつかしい~。 学生の頃、お相撲大好…
yua2015@ Re:不自由な入院生活が・・(03/10) 大変ですね><; 病院によって違います…
yua2015@ コメアリ*:・(*-ω人)・:*ガト 昨夜は組み立てで疲れましたw 私も最初…
yua2015@ Re:シンシンという感じの朝(03/08) うちのほうは降らなかったです。 寒そうだ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.02.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


​今朝のテレ朝のモーニングショーで隠れ豪雪日本一のことが話題に取り上げてました。​
それが山形県の西川町の志津温泉のことでした。

登山で月山に登ったことが何度かあるのですが・・
その中の1つのコースが月山スキー場から登るというのがあってその麓の温泉があるあたりの話でした。

確かにメディアで取り上げられるのは青森の八甲田山麓の”酸ヶ湯”だったり近年は山形の”肘折温泉”だったりで”志津温泉”の話は出ないので隠れ豪雪というのに納得‼          
 
     

登山が趣味の秘境好きの私はその3ヶ所とも行ってるけど冬は行ったことが無いので豪雪の様子はそれこそTVでしか見たことが無いです。




これをちゃんと知っていたらと思うことがありました。

数年前に鳥取の大山登山をゴールデンウイークにしたのですが・・




ゴールデンウイークでこの雪でした。((急に7合目からですが・・)
アイゼン持って行ってなかったので下山の時息子が滑って随分の距離を滑落しました。
ブッシュの所で止まって這い上がってきました~。
(名誉のため一言~東北の山の2000m前後の月山、鳥海山などは夏でもちゃんとアイゼンもって行ってるんですが鳥取がこんな様子とは・・)

豪雪と言うとアメリカやカナダが浮かびますが意外や
世界の豪雪トップ3は日本でした。

1位 青森
2位 札幌
3位 富山
​​

​​それと世界一の積雪記録​滋賀県の”伊吹山”​ でした。
1927年2月14日に雪の高さが11メートル82センチに達し世界一​に。
(4F建てのマンションの高さほどだそうです)

こんなに日本が雪が多いなら夏の暑さに何か利用出来たらいいのにネ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.22 11:05:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.