019664 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

えみちんのお休み処

えみちんのお休み処

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

えみちん153

えみちん153

Calendar

Free Space

えみちんのルームはこちら👇

Archives

Category

カテゴリ未分類

(176)

山登り

(0)

何故?

(0)

Recent Posts

Comments

yua2015@ 自転車 メッとはまだ強制ではないので買わないで…
yua2015@ Re:忘れえぬ思い出です(04/15) 曙なつかしい~。 学生の頃、お相撲大好…
yua2015@ Re:不自由な入院生活が・・(03/10) 大変ですね><; 病院によって違います…
yua2015@ コメアリ*:・(*-ω人)・:*ガト 昨夜は組み立てで疲れましたw 私も最初…
yua2015@ Re:シンシンという感じの朝(03/08) うちのほうは降らなかったです。 寒そうだ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.02.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

​我が家がLED化が終わって12年を迎えようとしてますが​数日前から脱衣所の電球がチカチカ点滅しだした。もう寿命ですよというサインだ。
数日間は一応ついてるし交換しないでいたがさすがに前よりチカチカの明暗がはっきりしてきたので今日交換しました。
引っ越してきた時に
夜中に寝ぼけ状態でトイレに行く家族のためセンサー式の電球に・・
脱衣所も一緒にセンサー式にした。

センサー式は寿命にどう影響してるかわからないがトイレの電球はチカチカしてないが
誰もトイレに入ってなくても急に点灯したり一定時間たってもず~と着いたままになった。これはセンサーの問題でLDEの電球の寿命ではないと思うけどやはりトイレはセンサー式の方が楽なので・・
           
仕方なくコレも交換。
LEDの寿命は40000時間が一般的で白熱電球の40倍で蛍光灯の4~5倍の寿命で年単位にすると8~10年だそうですので結構長持ちしてくれたということです。
これからもっと寿命伸びてくれるといいのですが・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.29 10:34:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.