019654 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

えみちんのお休み処

えみちんのお休み処

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

えみちん153

えみちん153

Calendar

Free Space

えみちんのルームはこちら👇

Archives

Category

カテゴリ未分類

(176)

山登り

(0)

何故?

(0)

Recent Posts

Comments

yua2015@ 自転車 メッとはまだ強制ではないので買わないで…
yua2015@ Re:忘れえぬ思い出です(04/15) 曙なつかしい~。 学生の頃、お相撲大好…
yua2015@ Re:不自由な入院生活が・・(03/10) 大変ですね><; 病院によって違います…
yua2015@ コメアリ*:・(*-ω人)・:*ガト 昨夜は組み立てで疲れましたw 私も最初…
yua2015@ Re:シンシンという感じの朝(03/08) うちのほうは降らなかったです。 寒そうだ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.04.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


            
​家族が昨年​​10月18日に脳外の手術を受けました。
当初から2回に分けてやると言われてました。(最低3か月開けて・・)
入院は2週間といわれていたのですが経過が思わしくなく延びてしまいました。
なので今回の方が前回よりチョット大変ということなので気持ちが今一前向きでなかったのです。
執刀医の昨日の説明では今回の入院期間は3週間目標で・・・でした。

今朝9時20分に手術室に・・
夕方の4時~5時頃にはICUに入るのでその後に落ち着いてから少しの時間会えるようになってます。
遠くから来ている方は院内にいる場合はピッチを渡され連絡を入れてもらえて食堂に行ったりいろいろしているそうです。
私は病院まで車で30分ほどなので、終わってから自宅を出てもまだ待つぐらいとのことでした。
(手術が終わったらTELしてくれるということで帰宅しました。)

外来でもお世話になってるDrが手術の執刀医ですが入院中はチームで担当してくれるDrが2名いて1日に何度も病室に来てくれ対応してくれ説明も詳しく安心できました。
その時のDrが2名とも移動で・・

今回の病室での担当医は女医さんでした。
女医で脳外って凄い!

Nsさん方は3月の移動で1名だけの移動だったそうで皆さん顔見知りで安心しました。

手術後に退院まで1番世話になるのは病棟のNsさんなので心強いです。

いつも私の拙いブログでも応援エールを送ってくださるお気に入り様~
ホントにありがとう。お陰様で不安な気持ちがちっちゃくなってます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.03 13:14:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.