522195 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dolce Vita

Dolce Vita

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

emiemil

emiemil

Calendar

Favorite Blog

あじさい散歩 New! りぃー子さん

ピグレットのブログ ピグレット118さん
PRAY FOR DAYS ~ 日… 高原スイさん
paseri部屋 paseri0519さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:「ヒーローズ」(10/23) wo cialis kaufen erfahrungencialis soft…
http://buycialisky.com/@ Re:ハリー・ポッターの復習(07/01) cialis generic tadalafil best price com…
http://buycialisky.com/@ Re:のだめカンタービレ Lesson 103(02/24) get cialis soft prescriptioncialis and …
http://buycialisky.com/@ Re:「のだめカンタービレ」 Lesson 124(03/25) free sample viagra cialis levitrageneri…
http://buycialisky.com/@ Re:「ピアノの森」15巻(05/24) cialis pronouncedviagra cialis levitra …

Freepage List

2010年02月14日
XML
カテゴリ:ドラマ

「龍馬伝」第7話「遥かなるヌーヨーカ」

 

江戸での剣術修行を終えた龍馬(福山雅治)は土佐に帰る。土佐では、半平太(大森南朋)がかつての仲間たちから"先生"と呼ばれるようになっていた。一方、弥太郎(香川照之)は加尾(広末涼子)に結婚を申し込むが断られてしまう。龍馬が弥太郎と共に絵師の小龍(リリー・フランキー)を訪ねると、彼の話を聞こうと多くの若者が集まっていた。そこには、龍馬の幼なじみの長次郎(大泉洋)の姿もあった。小龍は、西洋文明がいかに進んでいるかについて話す。それを聞いた半平太は攘夷(じょうい)を主張。弥太郎は異国船など関係ないと言い、龍馬は黒船の影響は避けられないと話す。小龍は黒船を見たという龍馬に興味を抱き、家まで押し掛けてくる。そんな折、龍馬の父・八平(児玉清)が倒れた。八平は小龍の知り合いの医師の手当てで回復。以来、小龍は坂本家に居着いて絵を描き始める。

 

江戸から郷里に帰省した龍馬。
そんな彼を温かく迎える家族たち。
今回は坂本家の温かくて悲しいファミリードラマという感じでしたね。

八平お父さん、一度は元気になれたのかな?と思ったら、やっぱり永遠のお別れが待っていたんですね涙ぽろり
でも、その前に龍馬の思いつきで家族で海岸に出かけるシーン、とても良かったです。
「もし黒船を作ったら、どうする?」という自らまたは周りからの問いかけにようやく答えを見つけた龍馬。
そうそう、戦うのではなく、世界を見に行くという答えを見出した龍馬。ここが半平太との分かれ道なんですね。
家族を船に乗せて、世界中を旅するという壮大な夢を語る龍馬。その話を涙を浮かべ微笑みながら聞くお父さん。



おまんはそんなことを考えちょったか

はい

楽しそうな旅じゃ みんなで行くがぜよ
こんな嬉しい日は初めてじゃ



その数日後静かに息を引き取った父・・・。

 

ところで前回の予告から「ヌーヨーカ」って何だろう?って思ってたのですが、アメリカの「ニューヨーク」のことだったんですね。
「ヌーヨーカ」と、平民でも「プレジデント」という国のトップになれるという遠い国アメリカの話を聞いて、それぞれに違う意見を持つ龍馬、弥太郎、半平太。
このドラマの面白さは、主人公だけではなく他の登場人物たちの性格や考え方の背景などがきっちり作られていて、それを表現する役者さんたちもまた上手だというところにあるんじゃないでしょうかひよこ

それにしても、すっかりダークサイドに落ちてしまい、帝国軍を率いるダースベーダー化してしまった半平太さん・・・(あのテーマ曲が聞こえてきそうなほどだわー)。初めの頃の優しいほほ笑みはもう見られないんですかねー雫


◎【スターウォーズ/STAR WARS】必見!ハズブロ社製 ダースベーダー スタチュー 【 ダース・ベ-ダー/DARTH VADER 】

 

 

今回初登場の小龍先生(リリー・フランキー)と饅頭屋の長次郎(大泉洋)、どちらもなかなかにいいキャラです。
特に今回は龍馬の帰郷を喜ぶ温かな坂本家を他人の目から見守る、ひょうひょうとしながらも未来をしっかりと見つめている小龍先生のキャラを演じるリリー・フランキーさんが良かったですね。

 

あ、それから・・・やっぱり弥太郎さんは加尾ちゃんへのプロポーズに撃沈してしまいましたね。(弥太郎さんのテーマ曲、あれ、トルコの民族音楽ですよね???トルコの軍隊が演奏している???なんかぴったりですよねー)

 

さて、次回は弥太郎さんがクローズアップされるみたいですよスマイル


【送料無料】NHK大河ドラマ 龍馬伝 オリジナル・サウンドトラック 【CD】 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月16日 00時27分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.