374372 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

emi7571

emi7571

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Comments

7usagi@ Re:朝市報告!(08/07)  ご無沙汰しておりました。 お元気でし…
7usagi@ Re:夏休み!!!(07/22)  長男くん、ホント逞しいですね! 「行…
emi7571@ 7usagiさんへ 私も一度は登ってみたかったですが、主人…
emi7571@ ザックマリーママさんへ 返事が遅れてごめん。。。 本当によく…
7usagi@ Re:夏…到来!!(07/10)  富士山は登ってみたいと思いつつ、年々…
ザックマリーママ@ すごい!!すごい!! よく頑張ってるねぇ。 正反対の性格でびっ…
emi7571@ 7usagiさんへ 確かに長男のトンボ歴はもう長いですよね…

Recent Posts

Category

Favorite Blog

sweet diary mocamoca39さん
まほうのたから箱 ともまお☆さん
tama*ami -info- *tamayu*さん
caramel tea *waffle*さん
Mikerinchi MIKERINさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

March 31, 2009
XML
カテゴリ:料理


久しぶりの日記です―。

実は先週の金曜日から次男が風邪をひきまして。
元気もあるしたいしたことはない…と思っていたのですが、
毎日夕方になると腹痛を泣くほど訴え高熱も…。

心配になり昨日再度病院病院へいったら
『アデノウィルス』だと診断されました。

結局昨日も今日も保育園をお休みし家で休養。
春休みの長男と一緒に過ごしました~~。

そんなわけでドタバタしており日記もゆっくり更新できずで…涙ぽろり


次男のことはさておき、先日“生キャラメル”を作り、
私が作りたかった味・柔らかさ・形のものが完成しましたきらきら

生キャラメル

以前作ったものはちょっと柔らかすぎて、
その後も何度か材料や分量を変えてチャレンジしてたんです。

ついに理想の生キャラメルが出来て感激泣き笑い
常温で食べるのがベストのこのキャラメル!
また次に同じものが出来るかは疑問ですが…。
とにかく嬉しかったのですハート(手書き)



+++

サンキュ! のサイトでもブログ書いています!!

タイトル >>> ミレット家へようこそ!

読んでいただけたらリンク先の「サンキュ!」ボタンを
「ポチッ」っとクリックで応援旗して頂ければ嬉しいです!

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 31, 2009 07:28:23 PM
コメント(4) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:生キャラメル完成形!(03/31)   ショウリョウママ さん
こんばんわ~
大丈夫ですか??
早く回復するといいね。
喉が痛くてかわいそうに・・・
でもこのキャラメルで元気になったかな?

レシピ教えて~!! (April 1, 2009 09:04:53 PM)

うまそっ!   ton さん
次男君大丈夫??
もう治ったのかな?お大事にね。

それにしてもこの生キャラメル美味しそうだね。
今度ご馳走してよ~~!
私もレシピ知りた~い。


(April 2, 2009 07:05:21 PM)

ショウリョウママさんへ   emi7571 さん
ご心配いただきありがとうございます!
次男はもう大丈夫です!!
明日は保育園の進級式があるので何とか間に合ってよかったです。
レシピはまた近いうちにクックパッドのほうに載せますので…。
(April 2, 2009 07:11:58 PM)

tonさんへ   emi7571 さん
ありがとね!
次男もすっかり元気になったよ!!

ぜひ今度味見してみて。
レシピは近いうちにUPする予定です。
何気にもう少し美味しく…とからかっているので!
(April 2, 2009 07:30:48 PM)


© Rakuten Group, Inc.