160106 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

え ん が わ 日 記

え ん が わ 日 記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

きーたん0607

きーたん0607

Favorite Blog

おもちゃ箱.0~ド… Le-neさん
エフスーでいこう! みけぽさん
いいたい放題! 赤い入れ物さん
Let's go トモタン… LBBさん
~マイペース~青山… 青山 浩二さん
桔梗日記 いそはちMAXさん
hana*mari hana *mariさん

Comments

ayasheritage@ きーたん、無事でいてね! 携帯への連絡は控えた方が良いと思いココ…
ぷちとはな@ お久しぶりです! おっとっ!待っていましたよ~。 ブログ…
きーたん0607@ Ayaさんへ ふぎょ~!!! Ayaさん超!久しぶり!元…
きーたん0607@ ぷちとはなさん 飲み口のいいお酒は・・・立ち上がると膝に来…
Ayasheritage@ うまそう~♪ ワタシお酒弱いんですけど日本酒と梅酒は…

Category

2007.02.09
XML
テーマ:ネイル(5801)
カテゴリ:めざせ美肌
どうも冬のこの時期は体中の水分が空気中へ蒸発してるんじゃないか
って思うほど乾燥してるよねびっくり 涙も出ない(笑)
そんでもって、この時期の私の必需品がこれで~すOK
ネイルオイル
爪につける(アロマ)オイル。これは、お世話になっているネイルサロンで
作っている美容成分配合の爪用のオイルです。
ちなみに奥のマリーアントワネットが描いてある小物入れは、マブ(古っ)の324ちんの
フランス土産です(かわいいっしょ?)
ササクレとか甘皮の部分が乾燥しているときに、刷毛でちょこっとオイルを
垂らして・・・ちょっと浸透するまで待ってから爪まで伸ばすのウィンク
乾燥から守ってくれるし、潤いもGOOD!夜はこれを染み込ませてから
眠るといいのですぅハート
ただ・・・仕事場ではオイリーすぎてちょいと使えないのが難点しょんぼり
そうしたら先日、会社の人が家族旅行で海外へ行ったお土産で
これ買ってきてくれたんですびっくり
爪美容液
爪の美溶液(オイル) 奥様チョイスらしいんだけど(笑)
中にちっちゃいドライフラワーがプカプカ浮いてますさくら
これはオイルは入ってるんだけど、上記のものよりもオイリー感が
少ないので、指の方に回ってこないようにすれば会社でもオーケーオーケー
現在、私のデスクに常備させてもらってます大笑い
この2本のおかげで、今年の冬の私の甘皮はすこぶるみずみずしいおとめ座
でも、腕を見たら・・・粉吹いてる(爆笑) ありえないっつうの~(つくし風)
体の乾燥を防ぐ何かいいクリームはないだろうか??
乾燥肌までは行ってないけどさ~悲しいわ。゜(゚´Д`゚)゜。
今日は仕方なく、ハンドクリームを肘の辺りまで塗布してみましたショック

年毎に乾燥の具合が激しくなるような・・・号泣
お顔の保湿だけじゃ、もうだめなのかしら~~~Σ(´▼`;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.10 00:03:15
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


カサカサ   324 さん
私も体中砂漠状態!夜中も痒くて起きて塗り薬をつけるまでに!何十年後はどうなるんだろ~こわ~い。マリーの小物入れ使ってくれてありがと。自分の分を買ってこなかったことに後悔。。。
(2007.02.10 12:59:54)

私もカサカサだよ~   アイビー9654 さん
いつも遊びに来てくれてありがと~☆
私も全身といっていいくらい乾燥していますよ(T_T)
手放せないのがハンドクリームにローション。
そしてハウス・オブ・ローゼの化粧用オイルかな.....肘や膝、足のマッサージと乾燥予防に使っています。 (2007.02.10 17:19:08)

こんばんは   赤い入れ物 さん
あっしは
ハンドクリームを
ぬってます。
のども乾燥には
大敵ですね。 (2007.02.10 20:14:47)

324ちんへ   きーたん0607 さん
大丈夫か?状態はどうなの??
この前あったときより回復はしてるの?
痒いのって我慢できないから、痛いのより辛いと私は思う(T_T)
マリーの小物入れは現在、私の小さいアクセケースになってるよ。ありがとね!
お土産って自分に買って来るの忘れるよね(笑) (2007.02.10 20:32:21)

アイビー9654さんへ   きーたん0607 さん
>いつも遊びに来てくれてありがと~☆
いえいえ、いつも美味しそうなお料理とパンと・・・
私はまだ今年一回も焼いてないので。。。
>私も全身といっていいくらい乾燥していますよ(T_T)
やっぱ乾燥すごいですよね・・・

>そしてハウス・オブ・ローゼの化粧用オイルかな.....肘や膝、足のマッサージと乾燥予防に使っています。
なるほど!色々皆さんが何を使ってるのか聞いてみて、自分に合うのを探そうと思ってて(~_~;)
参考にさせていただきます\(~o~)/
-----
(2007.02.10 20:34:29)

赤い入れ物さんへ   きーたん0607 さん
男の人も意外と乾燥大変だよね~
ヒゲそったりすると乾燥しそうだしね。。。
喉の乾燥は風邪の元だからね(=_=)しっかりケアしないとこの時期はインフルエンザもあるし!
お互い気をつけましょう\(~o~)/ (2007.02.10 20:35:58)

ドライフラワー入り!?   Ayasheritage さん
ハワイらしいキュートさ!フランス製のピルケースも素敵!乾燥する季節たまりませんよね!部屋の観葉植物まで水分バランスが悪いのかシワシワしてきて(T_T) 自分には毎日アベンヌを全身にシュッシュして水分補給(又は、水やり)しています。 (2007.02.10 22:56:46)

かわいいーー!!   ★☆★ mh lotus ★☆★ さん
こんなかわいいのがデスクにあったら仕事がはかどりそう!
ワタシ、乾燥肌で昔は粉が吹いて痒ーくて血が出るまでかきむしってたんですが(!)
今は意識してコラーゲンを摂取しているおかげか、痒くないです。
たまにヴァセリンを塗るくらい。
お菓子用のスーパーで売ってるゼラチン、よく料理に入れてるんですが、アレが意外と効いてそうな気が・・・ (2007.02.11 07:28:01)

Ayaさんへ   きーたん0607 さん
でしょでしょ~このドライフラワーがね(^_-)-☆
でもちょ~っと香りがきついのが難点なんでよ。。。
乾燥は植物も人間もたまらんですよ(=_=)
そっかーAyaさんはアベンヌをシュッシュしてるのね~
会社の中にミストサウナ的な装置があればいいのに・・・PCは全部破壊されるだろうけどね(笑) (2007.02.11 11:43:59)

mh lotusさんへ   きーたん0607 さん
あるとないとじゃ気分的に全然違うからんね~
水使っても安心できるってのはいい!

>ワタシ、乾燥肌で昔は粉が吹いて痒ーくて血が出るまでかきむしってたんですが(!)
血が出るまで・・・でも、私も近頃・・・流血してるかも(笑)

>たまにヴァセリンを塗るくらい。
>お菓子用のスーパーで売ってるゼラチン、よく料理に入れてるんですが、アレが意外と効いてそうな気が・・・
やっぱコラーゲンなんだよね~ヴァセリンは強力に効目がありそうな気がする!
お菓子に入れるゼラチン??マジで!!!
今から生協に買いに行ってこようダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
(2007.02.11 11:47:10)

私も   LBB さん
海外おみやげの小花が入ったオイル、私のに似てる。
寝る前につけようって思ってるんだけど、ついつい忘れちゃうんだよね。
やっぱりこの時期はすごく乾燥してるねー。
子供のカゼ予防も考えて、加湿器はつけるようにしてるよ。肌にもいいって説明書に書いてあったからね。 (2007.02.12 23:03:05)

LBBさんへ   きーたん0607 さん
>海外おみやげの小花が入ったオイル、私のに似てる。
ホント!ちょいと匂いきつかったら同じだ(笑)

>寝る前につけようって思ってるんだけど、ついつい忘れちゃうんだよね。
そうなんだよね~忘れるんだよ(~_~;) 近頃物忘れが激しくて

>子供のカゼ予防も考えて、加湿器はつけるようにしてるよ。肌にもいいって説明書に書いてあったからね。
やっぱ、加湿器か!私も買おうかな~って思ってたんだよね。ちっちゃいのでもいいんだけどさ・・・ (2007.02.13 21:01:16)


© Rakuten Group, Inc.