2988991 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸侍の「なんでも植物栽培記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

園芸侍@ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…
panaurumagic@ Re[6]:幹が黒いサトウキビ(12/14) 園芸侍さんへ 植物の持ち込みや輸入に係…
園芸侍@ Re[5]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  レスが遅れてすみ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2021.08.12
XML
テーマ:家庭菜園(57513)
カテゴリ:キャベツ
7月13日の日記に登場したコールラビ。2012年に買った種子の余りを冷蔵庫に保存し、9年ぶりに蒔いて育てたもの。9年経っても発芽率がほとんど落ちていなかったのは前回書いた通り。その後の生育も順調で、先日、緑のコールラビを先に収穫した。
 コールラビは、なんといっても形が面白く、しかも生育が非常に早いので、家庭菜園にお勧め。あまり一般に出回らない野菜なので、作り甲斐がある。種子を蒔いたのが6月13日なのに、約2か月でこの通りに。
 調理する際の注意点としては、皮を厚めに剥くこと。緑色の部分が残っていると、ちょっとスジっぽくなる。早速ビーフシチューに入れて美味しくいただいた。出来立てを食べるより、冷ましてから一晩冷蔵庫で寝かせた方がコールラビに味が染み込み、柔らかくなる。生で食べると味がダイコンに似ていて、食感はダイコンを固くしたような感じなので、次に食べるときは、大根おろしならぬ「コールラビおろし(笑)」にしてみようと思ったりする。
 紫のコールラビは、以前作った時と同様に、緑よりも生育が若干遅いが、こちらも収穫間近だ。この宝石のようなみずみずしさにうっとりハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.16 21:37:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.