|
テーマ:バラがすき!(30728)
カテゴリ:薔薇!バラ!ばら!
今日もクリックで応援して下さるとうれしいです ↓ ブログ巡りをしていると、バラの開花情報が目に留まる季節になりました。 うちの庭でもツボミはたくさん上がってきているけど、まだかしらと心待ちにする日々が続き・・・ そしてそして、やっとうちでも!バラの開花が始まりました。 1番乗りはフランシス・デュブリュイ。 去年新苗で迎えた子です。 休眠期に8号スリットに植え替えようとしたら、なんだかとっても窮屈な感じ。 9号は無いし、仕方なく10号鉢に植えておきました。 それかよかったのかな? ぐんぐん生長して、たくさんのツボミを持っています。 ちょっと引くとこんな感じです。 フランシス・デュブリュイは枝も細めだし、多少横張な感じの樹形なので、ちょっと場所をとるかな。 極小庭にとってこれはキビシイけど、この深いクリムゾンカラーの花の魅力には勝てません。 画面右側の壁際で茂っているのは、つるバラ‘ピエール・ドゥ・ロンサール’。 こちらはかなりツボミが膨らんできているけど、開花はまだです。 早くて連休中、遅くとも連休明けには最初の花が開きそう。 あたり一面には依然として、こぼれ種のスイートアリッサムがにぎやか。 レンガの隙間から咲いているんです。 労せずしてきれいな景観が楽しめて、とてもうれしいことなんだけど、ちょっと足の踏み場が無くなってきちゃいましたヨ この色! 夢見ていたとおりの深い色です。 ちょうど3輪写っていますが、一番下方の花が咲き始めの花、真ん中が少し咲き進んだところ、もっと咲き進むと上方の花のようにほころんできます。 色も次第に多少パープル混じりに変化するようです。 じつは今年は同じクリムゾンカラーなバラで、イングリッシュローズの‘トラディスカント’も大苗でお迎えしちゃいました。 花色がかぶるからとだいぶ迷ったけど、去年クロはちさんのブログで拝見して以来、忘れられなくて そちらは今ツボミが上がってきているので、開花が待ち遠しいです。 咲き進んだ花(正面) 咲き進んだ花(横顔) 2枚め写真に写っているピエール・ドゥ・ロンサールのツボミです。 株元よりここみたいな先端の方が早く開花しそう。 かすかにグリーンを帯びたツボミが、日に日に膨らんでいくさまを眺めるのはワクワクします。 開花の2番手は、ラプソディ・イン・ブルーでした。 これも去年、新苗で迎えた株。 今年は上写真のピエールと外壁で競演させたくて、地植えにしました。 もっとも青いといわれているラプソディ・イン・ブルー、スモーキーな花色が魅力です。 だけど、ピエールも淡いピンク系なのでこの2種だけでは色彩的にはボヤけてしまいそう。 そこで鉢植えのフランシス・デュブリュイや、トラディスカントなどのクリムゾンカラーたちで引き締めてもらうつもり。 そうそう、ツボミがつき始めたミッドナイトブルーもいいかも。 問題は開花のタイミングですね。 花もいいけど庭を歩いていると、チャーミングな葉っぱたちにも目を奪われます。 前回に続いて、今日もうちのカラーリーフたちを見てください。 【左】縞斑スズランが芽吹きました。なんてステキなシマシマ葉! 紫キャベツさんがカタログ注文なさったセットを半分こ、一緒にたくさん増やしましょう! 【右】ガーデンルーのブルーグリーンの葉もすごくチャーミング。 去年は伸び過ぎてしまったので、秋に株元まで強剪定!ちょっと心配だったけど、おかげできれいな新葉が展開してきました。 鉢の隅っこからこぼれ種のフランネルソウ(リクニス)が芽吹いてきました。 やっぱり抜いたほうがいいかな。 【左】ボタンクサギ‘ピンクダイアモンド’の斑入り葉がきれいです。 まだ小さな苗木なので、花が咲くかどうかは疑問だけど、この葉っぱだけでも満足できそう。 【右】斑入りヤブランの新しい葉もとてもきれい。 暗い日陰を明るくしてくれています。 【左】ペルシカリア‘シルバードラゴン’、タデ科の葉っぱはV字模様がとてもチャーミング! レッドドラゴンより控えめで渋い葉ですね。 【右】アイビーたちの葉がみんなイキイキとしてきました。 庭にはさまざまな品種のアイビーがあるけど、この品種も大好きなもの。 名前は・・・わからなくなっちゃいましたー 秋に株分けしたものをヒューケラ‘シルバースクロール’と合わせています。 今日もクリックで応援して下さるとうれしいです ↓ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[薔薇!バラ!ばら!] カテゴリの最新記事
|