193085 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*Happy Smile*

*Happy Smile*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

neneri

neneri

フリーページ

お気に入りブログ

♪ONE MOMENT♪ mayu0816さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん

コメント新着

neneri@ ととろっち7さんへ >(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン…
neneri@ Sissyさんへ >こんばんわ(*^^*) ! >PC落とす前に…
neneri@ ルル4さんへ >こんにちは。お久しぶりです~。 お…
neneri@ mayu0816さんへ >二人でそば打ち楽しそう~~。 >nener…
neneri@ オレンジぶれっどさんへ >こんにちは。 >今回はneneriさんも参…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

サイド自由欄

設定されていません。
2006.06.11
XML
カテゴリ:今日の夕飯



今日は長いも*水菜のペペロンチーノを作りましたハート(手書き)
母からもらった長いもが残っていたので、そろそろ使わないとまずいびっくり
そして唐辛子入り麺がまだ残っていたので(^^ゞ




長いもホクホクカップハート(手書き)
まだ長いもが残っていたので、もう1品目がハート
本当はネギをトッピングしたかったんだけどぉ
冷蔵庫にネギがないので、かわりにキュウリをトッピングしてみました。


  ←「ポチッ」ってお願いします(*・人・*)♪


四つ葉 長いも*水菜のペペロンチーノ 四つ葉
材料(1人分)
パスタ 1人分/長いも 5センチ/ベーコン 1枚/水菜 1房
にんにく 1カケ/ローレル 2枚/オリーブオイル 適量/白ゴマ 適量

作り方
1.パスタをゆでる。この時、塩をたくさん入れてローレルも一緒に入れる。
2.長いもを拍子切りにし、水菜は食べやすいサイズに。ニンニク・ベーコンは千切り。
3.フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを炒める。
4.ちょっとニンニクに色がついたら、ベーコンを入れ、長いもを入れ塩・こしょうをする。
5.4にパスタのゆで汁を(大さじ3)とパスタを入れ、水菜を入れ水分が程よくなるまで炒める。
6.最後にお皿に盛り付け白ゴマをパラパラとふりかけて出来上がりヽ(^◇^*)/

右矢印 普通のパスタを使うときは刻み唐辛子を使うといいでしょう。


四つ葉 長いもホクホクカップ 四つ葉
材料(2個分)
長いも 6センチ/とりささみ 1本/マヨネーズ 大さじ1/粒マスタード 適量
ネギ 適量/塩・こしょう 少々

作り方
1.長いもは皮を剥き3センチ厚さに切って、カップの部分を5ミリほど残してくり抜く。
2.くり抜いた長いもはサイコロ状にする。
3.ササミは酒をふって、レンジで火を通す。一口サイズにする。
4.ササミとサイコロ長いもにマヨネーズと粒マスタード、塩こしょうとまぜる。
5.長いもカップに4を入れる。
6.トースターで表面がこんがりするくらいまで焼く。

右矢印 カップはサクサク、中身はホクホクで美味しいよ。ハート(手書き)



やばいですねぇ。
ホームベーカリーを買ったらパンを作りたくてしかたないあっかんべー

朝起きて、すぐにパン作りを始めた私!
今日はココアパンを作ってみましたハート(手書き)



でもぉ 初めてだったので形がひどいひどい(/-\*) ハジュカチ…
これから練習しなくてわっ!って感じです失敗

コツをつかまないと上手く形ができませんねε-(´・`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.11 19:34:57
[今日の夕飯] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.