193086 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*Happy Smile*

*Happy Smile*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

neneri

neneri

フリーページ

お気に入りブログ

♪ONE MOMENT♪ mayu0816さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん

コメント新着

neneri@ ととろっち7さんへ >(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン…
neneri@ Sissyさんへ >こんばんわ(*^^*) ! >PC落とす前に…
neneri@ ルル4さんへ >こんにちは。お久しぶりです~。 お…
neneri@ mayu0816さんへ >二人でそば打ち楽しそう~~。 >nener…
neneri@ オレンジぶれっどさんへ >こんにちは。 >今回はneneriさんも参…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

サイド自由欄

設定されていません。
2006.06.24
XML
カテゴリ:パン作り



今日は炊飯器でキャロットケーキを作りましたハート(手書き)

炊飯器でケーキを作るのちょっと興味があって
レシピがあったのでちょっとチャレンジしてみました。

とっても簡単だったので、人参嫌いな私だけど作っちゃった泣き笑い



四つ葉 キャロットケーキ 四つ葉
材料
人参…80g/薄力粉… 70g/ベーキングパウダー…小さじ2/3/バター…20g
卵…2個/砂糖…30g/はちみつ…大さじ11/2

作り方
1.にんじんはすりおろし、軽く水気を切っておく。
  バターは耐熱容器に入れ、電子レンジで溶かしておく。
2.ボウルに卵をわりほぐし、砂糖、はちみつを加え、ふんわりクリーム状になるまで
  泡たて、1の人参を混ぜ合わせる。
3.薄力粉とベーキングパウダーをふるって加え、1のバターも加えさっくり混ぜ合わせる。
4.炊飯器の内釜にバター(分量外)を塗って、3の生地を流しいれ、
  炊飯スイッチを入れる。
5.スイッチが切れたら中心を竹串でさしてみて、生地がついてくるようであれば
  再度炊飯スイッチを入れ、途中で中身の様子を確認しながら焼き上げる。
6.出来上がったら内釜から取り出し、上下を返して粗熱を取って出来上がり。

右矢印 とても簡単にできちゃいました。
でもちょっと甘かったので、砂糖とハチミツ少な目でいいかもしれないな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.24 19:19:27
[パン作り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.