032808 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プロデューサー 毘沙門天の戦略視点

プロデューサー 毘沙門天の戦略視点

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

enkanoiku

enkanoiku

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

悪女6814@ Re:最近の本から学ぶ(12/27) 今年も残すところあとわずか! 年末年始の…

ニューストピックス

2016年11月24日
XML
カテゴリ:ビジネス


第4次産業革命の大きな流れ

今年になってIoT(Internet of Things)がこれからの流れと言われ連日マスコミ等でも取り上げられ産業界や各企業もその方向で個々に取り組んでいます。

いまさらIoTについて説明するのもはばかれますが、簡単に説明してみます。

「人が介在しなくても、モノが自動でサービスを提供してくれるシステム」の総称。[デバイス」「センサー」「インターネット」この三つの仕組みであらゆる、ものことへの応用が可能になると言われています。完全に実用化するとビジネスや生活が一新されるためIOTを第4次革命と言われているゆえんです。加速的に普及しだしたのはスマートフォンの普及であり、介護やスマート住宅、農業 自動車 家電等多くの分野に応用されだしています。関連技術の組み合わせで今後一気に加速が進む傾向です。AI クラウド VR フィンテック ドローン等関連して大きな市場が育ち今後世の仕組みが変わることが現実段階になってきています。

ビジネス面でもこの変化は自らのbusinessに取り入れていかなくては時代に遅れてしまいます。生き残るためにも現実を見つめ、足元を固め「弱者の戦略」とともに、大きな流れを把握し、自らのbusinessに取り入れていく感覚がこれからは絶対に必要です。技術革新は有力な武器でもあります。ベースは足元にあり、ことさら世の派手な表面的動きに惑わされず本質を把握し、「変化はチャンス」大きな潮流変化をうまくビジネスチャンスと捉えることが必要です。

IoTによりビジネスモデルも大きく変わります。今後、個々の事例等取り上げてビジネス妙味について述べていこうと思います。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月24日 17時30分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[ビジネス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.