119464 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あなたと企業の元気ナビゲータ

あなたと企業の元気ナビゲータ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

成功の仕掛人

成功の仕掛人

Favorite Blog

ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
真理1806@ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
Tomychan@ Re:心の距離感とすれ違い(12/04) こんばんわ。 いつもステキなお話ありが…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

August 9, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
元気創造ファクトリ会社イノベイションの山上裕司です。

プロフィールはこちら


○ 昨日は、お客様サイトにて午後およそ5時間にわたり
  ワークショップでした。
  
  いろんな学びがありました。
  
  それぞれの企業には、それぞれのドラマがあるんですねぇ。。
  
  当たり前といえば当たり前ですが、それを知っておくことは
  この仕事をしていく上でとても大事だ、ということを痛感しました。
  
  未来は確かにこれからつくるもんですが、その未来をつくる今は、
  今までの時の流れからつくられてきていることも事実です。
  
  そして、人によっては、その会社にてすごしてきた時間、
  経験が異なります。
  
  すると、今、同じ場所、同じ時間、同じ仕事を見ながら
  人によっては、見ているものが、”全く異なる”ことを
  痛感させていただく場面がありました。
  
  さて、その場で経営者さんから幾度となくでてきた言葉が
  ありました。
  
  ”会社は社員を幸せにしないとだめだ。”
  
  これを聞きながら、ある印刷会社の経営者さんから先週
  聞いた言葉を思い出していました。
  
  その経営者さんは、社員さんとの話のなかで、この給料では
  やっていけない、なんとか上げて欲しい、という
  要望があったとのことです。
  
  そこで、この経営者さんは、”そんなことはできない”という
  代わりに、”給料を上げて欲しい理由は何か”を聞いた
  そうです。
  
  すると、”子供の塾にたくさんのお金がかかる”
  
  という言葉がでてきました。
  
  そこで、そのようなことで困っている社員さんがどのくらい
  いるか調べてみると、結構たくさんいたそうです。
  
  そこで、この経営者さんは、
  
  ”給料は上げられないが、わが社のなかで、社員の子供さん
   向けの「塾」をすごく安い費用でこの会社が行うことが
   できるのではないか”
   
  と考え、実際に、そのような塾を社内で運営し、社員の
  お子さんたちに提供しているとのことです。
  
  この経営者さんは、さらに、
  
  ”社員の気持ちを言葉で聞いてあげたり、こちらから
   社員を大事にしますよ、と、言うことはいくらでも
   できる。でも、それだけでは意味がない。
   
   実際に、その通り行動することが大事なんだ。”
   
  と、言っていました。
  
  自社のなかで、社員の子供向け塾をつくることは
  決して容易なことではないと思います。
  
  しかし、それにより得られるメリットは、ただ単純に
  金銭的なメリットを超えています。
  
  社員からすれば、実に暖かみのある対応です。
  
  子供からすれば、自分の親が働いている場所に堂々と
  行くことができます。
  
  もしかすると、親子そろって、自宅に帰ることができる
  かもしれません。
  
  会社は、昨日の朝メルに書いた通り、シンプルに
  考えれば、その目的は、”顧客や市場が求める製品や
  サービスを提供する”ことです。
  
  でも、それをするためには、
  
  ”会社は社員を幸せにしないとだめだ。”
  
  ということのようです。
  
  幸せじゃない人が、顧客に良いものを提供できるわけが
  ない。
  
  すると、社員が、幸せを感じながら、喜んで
  顧客や市場が求める製品やサービスの提供に
  取り組めるにようにしかけることが経営者の役目
  
  ということになるようです。
  
  ただ、社員の要望を聞き入れることとは本質的に違う
  
  それでは、どんな役割をもっているどんな社員が
  その仕事をする上で、どんな幸せを感じてくれるのだろうか
  そのために、自分は何をなすべきであろうか
  
  それを日々考え続け、そして、できることから実際の
  行動にうつすことが、経営者のとても大事なお仕事。
  
  昨日のワークショップを通じて、そこをサラッと
  学ぶことができた、とても良い一日でした。
  
【今日の目標】
  
○ 今、自分がとっているこの行動は、そして話していることは、
  人を幸せにしているのだろうか。例えば、○○さんからみて
  どうか
  
  仕事としては”正しいこと”と思えても、それが
  まわりの人を幸せにしないのであれば、結果として
  それは良い結果につながらないようですね。
  
  正しいことに、”幸せ”のラッピングをつけることが
  良いようです。
  
  そして、そう思う人が経営者のみならず、会社の社員
  全員であったら、その会社はどんな会社でしょうか。
  
  想像するだけで、ワクワクしますね。
  
  今日も一日、自分の言葉、自分の行動を振り返りながら
  自分の周りの人たちが幸せを感じるための具体的な
  行動をとる一日としましょう。
  
  今日も、同じ会社さんで午前中にワークショップ
  
  人と会社を幸せにするのが、私の仕事のようです。
  

☆ 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。☆


【本の紹介】
私が執筆した本『中小企業に役立つ 人と組織を活かすISO9000 ~ISOへのヒューマンアプローチ』が日本規格協会より出版されました。

拙書では、マネジメントシステムの成否は、システムを動かす「人」が鍵を握っているということに焦点を置いてわかりやすい物語形式で書きました。

本書は「人」に焦点を当てた画期的な書でおり、ISO9001を向上したい経営者や品質管理者はもとより、社員の意識改革や業務改善を期待する経営者(特に中小企業)への有効なガイドに必ず役立つ一冊と思います。

【ISOお片づけ術の紹介】
うちの嫁は以前片付けが下手な人でした。それが本人なりにすごく簡単な方法を発見して家を綺麗にしました。なんと電気代が約50%減って、生活費も25%節約することができたのです。お片づけ前と後の電気代の推移表はこちらです

その方法を周りの友人たちに実践し、みるみる全員が健康かつ元気になったことを原稿にしています。原稿は無料配布です。ご興味があれば、こちらより原稿を請求してみてください。


     ☆ 考えかた一つで、一日の気分が変わることもあります。 ☆

今読んでいただいた内容は、土日以外毎朝8時前に(目指して)【元気がでる朝メル】で配信しております。

「朝3分でポジティブな考え方に」切り替え、元気一杯に充電できる内容をお届けします。

このブログへの投稿は日によって、遅くなることがございます。ご興味ある方は、ぜひ、【元気がでる朝メル】メルマガの購読をおすすめし、朝1で読んでいただきたいです。

自分の毎日・未来を元気一杯にしたい方は、下記の箇所からぜひ、メールアドをご登録ください。
 ●イノベイションのサイトからのご購読(広告無し)
 ●メルマガ発行システム『まぐまぐ!』からのご購読(広告無し)

   ☆ もっと多くの方にこの元気がでる内容をお届けしたい! ☆

皆様から応援は下記のリンクのクリックです。ご協力をぜひお願いいたします。

  □ 【にほんブログ村 経営ブログ】

  □ 【経営 Blog Rankin ランキング一位上昇中】

  □ 【起業家ブログへ ランキング10位入り】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 9, 2007 09:23:35 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.